絞り込み機能により非表示になっている可能性があります。
アプリ内下部メニュー「ユニット」→「フォルダ」→画面右上の「表示順変更」ボタンをタップし、絞り込みタブ内の絞り込み条件が設定されていないかをご確認ください。
リセットを押すと初期状態に戻ります。
また、ご自身の操作で強化・売却・覚醒してしまった可能性があります。
間違って強化・売却をしないように、大事なユニットはお気に入り登録をしておくことをおすすめします。
■お気に入り登録方法
フォルダからお気に入り登録したいユニットを選択し、ユニット詳細画面右上の「お気に登録」ボタンを押してください。
※文字がオレンジ色になっていれば、お気に入り登録されています
データのダウンロードが正常に行われていない可能性があります。
端末の空容量を2GB以上確保し、Wi-Fiなどの通信環境の良好な場所にて「データ修復」を行ってください。
(アプリのタイトル画面右上より行えます)
【重要】「データ修復」は、プレイが再開できない場合に改善する可能性のある、有効な方法です。
※「データ修復」を行った場合、中断しているバトルのデータは消去されます
ユニットを獲得すると「Deep-Log(ディープ・ログ)」というポイントが手に入ります。
「潜在能力」は、集めた「Deep-Log」を消費してユニットのステータスを上昇させることができます。
潜在能力の解放/解放される能力/「Deep-Log」の所持数は、ユニット詳細画面の左側に表示される「潜在能力」のボタンから確認できます。
▼「Deep-Log」について
・ユニットによって獲得できる「Deep-Log」は異なります。
・ユニット詳細画面の左側に「潜在能力」のボタンが表示され、所持している「Deep-Log」の数や、同一の「Deep-Log」を獲得、もしくは使用できるユニットが確認できます。
※「Deep-Log[00000]」の赤字の部分がユニットごとに違います。
▼コストごとの獲得Deep-Log一覧
ユニットコスト:1〜38、48、52、53、58、59、63、68、69、73
獲得できるDeep-Log:1
ユニットコスト:40、45、50、55、60、65、70
獲得できるDeep-Log:20
▼「潜在バグ」について
潜在能力解放を行うと、バグボーナスとは別の報酬枠として、追加で報酬が獲得できます。
※報酬を獲得したい場合は、潜在能力解放を行っているユニットをパーティの先頭にする必要があります
▼「潜在バグ」の上げ方について
潜在能力を解放していくと、潜在バグの値も上がっていきます。
潜在バグの値が上がるほど報酬が獲得しやすくなります。
すでに潜在能力を解放済みの場合も、下記の通り「潜在バグUP」の値が追加されます。
※再度潜在解放を行う必要はございません。
潜在能力(累計) | 潜在バグの値 |
---|---|
1解放 | 潜在バグUP+20 |
2解放 | 潜在バグUP+20 |
3解放 | 潜在バグUP+20 |
4解放 | 潜在バグUP+20 |
5解放 | 潜在バグUP+19 |
▼報酬の獲得率について
潜在バグの値が多いほど報酬の獲得率が上がります。
潜在バグ | ボーナス1個目 | ボーナス2個目 |
---|---|---|
20 | 獲得率40% | - |
40 | 獲得率80% | - |
60 | 1個目確定! | 獲得率20% |
80 | 1個目確定! | 獲得率60% |
99 | 1個目確定! | 2個目確定! |
例)
・バグ99、潜在バグ99の時…バグボーナス2個、潜在バグ2個の合計4個となります。
・バグ60、潜在バグ60の時…バグボーナス1個(2個目は20%)、潜在バグ1個(2個目は20%)の合計2個確定、確率で最大4個獲得可能となります。
※潜在バグの報酬では、基本的にバグボーナスと同じ内容の報酬が獲得できます
※報酬についての詳細は個別のクエストお知らせ等でご確認ください
▼潜在能力10で解放されるアクセサスロットについて
潜在能力10を解放したユニットはアクセサスロットが1つ増加します。
増加したアクセサスロットには通常のアクセサスロットと同様にアクセサを装備する事ができます。
アクセサスロットがロックされている状態でのスロット追加となるユニットも存在しますが、アクセサ解放キーを使用して解放後にアクセサを装備することが可能です。
※すでにアクセサスロットを3つ持つユニットは対象外です。
<対象外ユニット>
・イクサ
・換改の美創機 イクサ・ドレスド
・装改の武創機 イクサ・アームド
■「スキン機能」とは?
ユニットの見た目を替えられる機能です。
スキンを解放するためには「スキン解放アイテム」が必要です。
「スキン解放アイテム」は「トラバーサルクエスト」や各種イベントにて獲得できます。
着せ替えは以下2つの方法で行うことができます。
▼ユニット詳細からスキン着せ替えする場合
・ユニット詳細を開き、右側のスキンボタンをタップすると「スキン着せ替えルーム」に移動できます。
▼メニューから遷移する場合
・アプリ内下部メニュー「ユニット」→「スキン着せ替え」をタップ
・着せ替えユニット選択画面で、着せ替えたいユニットを選択
・「スキン着せ替えルーム」 で着せ替えできます
※一度スキンを解放すると、アイテム消費なしでいつでも見た目を変更できます
※スキン解放に必要なアイテムはユニット毎に異なります
※スキンを着せ替えても性能は変わらず、他のユーザーから変更は確認できません
■スキン解放アイテムから対象ユニットを逆引きするには?
アプリ下部メニュー「ユニット」→「スキン着せ替え」→「スキン着せ替え素材」のタブをタップし、確認したいスキン解放アイテムをタップすると対象ユニットの一覧が表示されます。
ゴーストとは、ユニットを売却した際に得られるポイントの事です。
※ユニットによって、売却時に得られるゴーストの値は異なります
■ゴースト交換所について
入手したゴーストを消費して、様々なユニットやアイテムと交換できます。
ゴースト交換所は、アプリ内下部メニュー「交換所」内にあります
※ゴーストは、ユニットやアイテムを交換したタイミングで消費されます
※交換したユニットやアイテムは、ユニットフォルダに直接付与されます
「クエスト」は、バトルフィールドに待ち受ける敵との戦闘です。
クエストは主に複数フロアで構成されています。
最終フロアの敵を全て倒すことでクリアとなります。
味方パーティのユニットを駆使して、クエストをクリアしましょう。
それぞれのタイルに含まれる内容は、下記の通りです。
■ノーマル/ストーリー
・長編ストーリーに関係するクエスト
・ノーマルクエスト
・適合者能力テスト
■イベント
・(開催期間中のみ)コラボイベント
・期間限定イベント
・定常イベント
■スペシャル
・団結クエスト
・ランキングクエスト
・タワーオブザクイーン
・トラバーサルクエスト
・ロッククエスト
・アクセサクエスト
■デイリー
・1日1回クエスト
・強化素材クエスト
パーティを一覧で表示し、指定のパーティを選択して切り替えることができる機能となります。
パーティ選択の画面で「パーティ切替」をタップしてください。
【パーティ編成時】
【クエスト出発時】
パーティ一覧が表示されるので好きなパーティをタップして選択可能です。
また、パーティ名を設定することが可能となります。
パーティ名を入力してください。
クエスト中の攻撃演出を短縮したり、一部のアニメーションなどの演出を抑えることができます。
演出を抑えることでご使用の端末の負荷が軽減されます。
ホーム画面右上「メニュー」→「設定」→「演出変更」で、お好みに合わせて変更してください。
<変更可能な項目>
・属性パネルとCPの威力を表示する
・パネル破壊時に出る数字をチェイン順にする
・攻撃演出を短縮する
┗カウントスキップを常に反映
・セリフ表示を短縮する
・爆風範囲を表示する
・オートプレイ中のクエスト終了をバイブレーションで知らせる
・クエスト中の演出を抑える
※バトル倍速中は、設定に関わらずクエストの演出が抑えられます
クエストでは敵を全滅させれば勝利(クリア)、味方のHPが0になると敗北(GAME OVER)となります。