申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store

■ALICEランキングとは?
エナジーの消費量やユニットの獲得数など、様々な要素をランキング化したコンテンツです。
ランキング項目に加えて、開催期間もデイリー、ウィークリー、マンスリーと様々です。
自分に合った項目、スケジュールでランキング入りを目指してみてください!

※ランキングの開催予定および内容は予告なく変更される可能性があります

■ALCIEランキングの開催期間について
デイリー、ウィークリー、マンスリーのスケジュールに合わせて、基本的にそれぞれ02:00から開始されます。
また、ランキング開催日程の最終日00:00~02:00は集計期間となります。
集計期間はプレイ内容がALICEランキングに反映されませんのでご注意ください。

※ALICEランキングの開始時間は、ランキングによって開催初日等が変更となることがあります
※ALICEランキングの最終結果は、集計期間を経て直前の状況から変化する場合あります

■ALICEランキング報酬とは?
ALICEランキングで一定順位より上の順位にランクインすることで報酬がもらえることがあります。
ALICEランキング報酬は期間終了後にログインすることでギフトボックスに送られます。

※ギフトでの受けとり期限は、報酬受けとり後30日間です
※ギフトボックスの最大容量を超えると古いプレゼントから削除されますのでご注意ください

対応OS : iOS 13.0以降、Android 7.0以降です。(一部非対応端末あり)

※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります
※推奨端末以外でご利用の場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい

ユニット詳細画面で見ることができるユニット画像を、高画質に切り替えることが可能です。

※高画質・通常画質の切り替えには画像データのダウンロードが必要となります。その際、通信を行いますので安定したWi-Fi環境等でのダウンロードを推奨いたします
※高画質画像をダウンロードするとアプリ容量が増加します。端末の空き容量等をご確認の上ご利用ください

【ご使用方法】
■ユニットごと個別に高画質切り替えをする場合
ユニット詳細画面の右上に表示される「高画質」ボタンをタップしてください。

「高画質画像をダウンロードしますか?」と表示されるので「はい」を選択するとダウンロードが開始されます。
通常画質に戻したい場合は、ユニット詳細画面の右上に表示される「通常画質」のボタンをタップしてください。

■高画質画像を一括で切り替える場合
ホーム画面右上「メニュー」→「設定」→「ユニット画質変更」をタップします。
「一括でユニット画像を高画質に変更する」を「ON」にします。
ダウンロードについてのご注意をご確認の上、よろしければ「OK」をタップしてください。

高画質表示に対応しているユニットの画像が一括で切り替わります。
一括で通常画質に戻したい場合は、上記の「一括でユニット画像を高画質に変更する」を「OFF」にすると通常画質に戻ります。

「ミュージックルーム」では『クラッシュフィーバー』にて使用されたBGMを聴くことができます。

※一部対象外のBGMもございます
※アプリ内にダウンロードが済んでいないBGMを再生する場合はデータのダウンロードが行われます。その際、通信を行いますので安定したWi-Fi環境等でのダウンロードを推奨いたします(アプリ内で再生済みのBGMはダウンロードが済んだ状態となります)

【ご使用方法】
ホーム画面右上の「メニュー」→「ミュージックルーム」をタップします。
一覧が表示されますので、聴きたい曲をタップしてお楽しみください。

「マルチプレイ」は、全国のプレイヤーまたは「LINE」の友達と協力して2人から最大4人でクエストに挑む事ができます。
マルチプレイを募集する「ホスト」と、参加する「ゲスト」によって行われます。
ゲストは最大3人まで参加が可能です。
ホストはエナジーを消費します。
ゲストはエナジーの消費はありません。

マルチプレイで、挑戦したいクエストを選択して、参加してくれる「ゲスト」プレイヤーを待ちます。
募集をしているプレイヤーのことを「ホスト」と呼びます。
ゲストを待っている画面を「マルチルーム」といいます。
ルームにゲストが1人参加すればクエスト開始が可能です。
クリアしたときの参加人数によって、2〜4人クリアボーナスの報酬があります。

■クエスト選択後は「みんなでプレイ」を選択

■募集条件を選択
・全国の友達:暗証番号などの募集条件を設定してマルチをすることが可能です
・LINE:友だちやグループを指定してマルチをすることが可能です

マルチプレイでホストが一定の条件でゲストを募集したい場合に使用します。

設定できる募集条件は
「暗証番号」
「ランクの近い人」
「フリーチャットを使用する」
「倍速を使用する」
「属性(全て・赤・緑・青・黄)」
「★5以上限定」
「★6以上限定」
「レベルMAX限定」
「スキルLvMAX限定」
「バグ30以上限定」
「バグMAX限定」
です。

暗証番号は、マルチプレイを募集する際のパーティ選択画面または、参加する際に設定する事ができます。

暗証番号を利用しない場合には、設定箇所にある鍵(南京錠)のマークをタップして、設定をOFFにすることが出来ます。
※複数の暗証番号を設定する事はできませんので、必要に応じて変更してください

ホーム画面の「マルチ参加」ボタンをタップし、パーティを決めて「スタート」!
募集中のルーム一覧が表示されます。
ルーム選択画面右上の「絞込み検索」で、参加したいクエストを選ぶことも可能です。
ゲストはクエストクリアによる経験値を獲得することはできませんが、ビットやバグボーナスを獲得することができます。

※アプリバージョンが異なる場合、メンバーが表示されないことがあります。アプリのバージョンアップが行われた際は、バージョンをご確認いただけますようお願いいたします

■LINEの友だちにマルチプレイの募集をする場合(ホストとして参加)
【1】募集したいクエストを選択し、「みんなでプレイ」→「LINEで募集」をタップし、使用するパーティを選択
【2】スタートボタンをタップするとLINEアプリの「送信先を選択」画面に移動するので、LINEでつながっている「友だち」か「グループ」を選択
【3】「送信」をタップし、URLが記載されたメッセージを送信
【4】自分が送信したメッセージ内に記載されているURLをタップすると、クラフィのメンバー準備待機画面に戻るので、マルチのメンバーが集まるのを待つ

※メッセージ内のURLをタップしないと募集開始にならないためご注意ください

■LINEで誘われてマルチプレイに参加する場合(ゲストとして参加)
LINEで受け取ったメッセージ内のURLをタップすると、クラフィのルーム選択画面へ移動するのでルームを選択します。

※募集中のクエストが表示されない場合、メッセージを送信してくれた友だち(ホスト)が「既にクエストをスタートしてしまった」もしくは「募集をやめてしまった」可能性があります