期間限定のデイリークエストが優先して表示されますので、バナーをタップしてクエストに挑戦しましょう!
■アクセサとは
・アクセサはユニットのステータスなどを強化するアイテムとなります。
・特定のクエストや、アイテム交換所等でアクセサを獲得できます。
・クエストで獲得したアクセサはクリア時のパーティの先頭ユニットに装備することができます。
・アイテム交換所やミッションで獲得したアクセサは、アプリ内下部メニュー「ユニット」→「ユニット育成」→「アクセサ装備」から装備することができます。
・アクセサのスロットがロックされている場合は「アクセサ解放キー」を使用してスロットを解放することができます。
■アクセサの入手方法
クエストトップ→「スペシャル」→「アクセサクエスト」内「アクセサ回収大作戦!」をクリアすると獲得できます。
※曜日によってドロップするアクセサのラインナップは変化しません
■「アクセサ回収大作戦!」について
曜日に関わらず常時クエストに挑戦できます。
曜日によって特定クエストの消費エナジーが半分になります。
月曜日:アクセサ回収大作戦!黄の消費エナジー半減
火曜日:アクセサ回収大作戦!赤の消費エナジー半減
水曜日:アクセサ回収大作戦!青の消費エナジー半減
木曜日:アクセサ回収大作戦!緑の消費エナジー半減
金曜日・土曜日・日曜日:上記アクセサクエスト全ての消費エナジー半減
「ノーマルクエスト20-4」をクリアすると解放され、クエストに挑戦できるようになります。
また、「アクセサ回収大作戦!」の【狂ウィザード級】【ディザスター級】に挑戦する場合は、「適合者能力テスト」の該当の難易度をクリアする必要があります。
■ドロップするアクセサについて
レア度は「S++、S+、S、A++、A+、A、B++、B+、B、C++、C+、C、D++、D+、D」の15種類です。
【アクセサの一例】
アクセサ名:赤→緑アクセルチェイン S
効果:自身に赤色から緑色のアクセルチェイン効果付与
アクセサ名:毎ターンHP回復 A++
効果:ターン終了時にHP5400回復
アクセサ名:攻撃力UP B++
効果:自身の攻撃力1200UP
など
アクセサが装備できる状態かは「ユニット詳細画面」ステータス表示の最下部で確認できます。
■アクセサのレアリティについて
クエスト難易度によってドロップするアクセサのレアリティが異なります。
難易度ごとにドロップするアクセサのレアリティは以下をご確認ください。
ディザスター級:S++、S+、S、A++、A+、A、B++、B+、B
狂ウィザード級:A++、A+、A、B++、B+、B、C++、C+、C
極ウィザード級:B++、B+、B、C++、C+、C、D++、D+、D
■アクセサを装備しよう!
・クエストでアクセサを入手して、ユニットに装備する方法
1.アクセサを装備したいユニットをパーティの先頭に編成しよう!
2.クエスト「アクセサ回収大作戦!」クリア後に装備したいアクセサを選択しよう!
3.アクセサを選択したら「OK」をタップ!
4.既にアクセサを装備している場合は、装備中のアクセサをタップして選択を解除してから、装備したいアクセサを選択しよう!
5.装備しなかったアクセサは素材に変換されます。
※アクセサのレアリティによって変換される素材は異なる場合があります
・報酬等で獲得したアクセサをユニットに装備する方法
1.ホーム画面下部「ユニット」→編成・育成「アクセサ装備」で装備したいアクセサを選択!
2.アクセサを装備したいユニットを選択!
3.アクセサを選択したら「OK」をタップ!
4.既にアクセサを装備している場合は、装備中のアクセサをタップして選択を解除してから、装備したいアクセサを選択しよう!
■「アクセサリムーバー」とは?
・「アクセサリムーバー」を1つ消費することでユニットが装備しているアクセサを1つ外すことができます。
・外したアクセサはアクセサ装備画面から好きなユニットに装備する事が可能です。
■団結クエストの遊び方
▼ボスに挑戦しよう!
クエストトップ→「スペシャル」→「団結クエスト」から「ボスに挑戦」をタップ!
一人で倒せない場合は、協力依頼をしてみんなで挑戦してみよう!
▼協力依頼を出そう!
団結クエストのバトル中に画面右上のアイコンから、または団結クエストボスバトル準備画面の「協力依頼」から、「フレンド」「全員」「LINE」を選んで協力依頼を行うことができます!
「全員に協力依頼」と「フレンドに協力依頼」はそれぞれ5分に1回出すことが可能です。
発見した団結クエストボスに1度挑戦し、倒しきれなかった場合も協力依頼を行うことができます。
▼みんなの団結クエストに協力しよう!
他のユーザーから協力依頼が出されているクエストを確認するには、団結クエストTOP画面の「出現中のボス」をタップ!
協力依頼が出されている場合、「出現中のボス」のタブに一覧が表示されます。
また、フレンドから協力依頼が出ている場合、ホーム画面にアイコンが表示されます。
アイコンをタップして団結クエストボスに挑戦できます。
※自身が発見者でない団結クエストに参加する場合、1回目は「団結クエストキー」の消費なしで参加できます。2回目以降は「団結クエストキー」が必要となります。
※協力依頼については、最大10個まで同時参加することができ、いずれかのクエストが「撃破成功」及び「失敗」となると「参加クエストリスト」からなくなり、また新たな団結クエストに参加することが可能となります。
※1つの団結クエストボスに参加できる人数は20人までとなります。
▼ボス撃破で報酬GET!
ボスを撃破すると様々な報酬が獲得できます。
団結クエストTOP画面の「報酬を受けとる」から報酬を受けとろう!
自身が参加し、終了している団結クエストボスの一覧から報酬が受けとれます。
※団結クエストボスを撃破したユーザーは、リザルト画面で直接報酬を受けとることができます
■団結クエストの特殊なルールについて
特殊なルールとして、団結クエストでは一部ユニットのステータス、スキルを調整しています。
・クエスト中、ステータスの攻撃力・回復力に上限値設定があります
・「割合ダメージ」スキルは、全て1ダメージになります。
■報酬について
団結ボスを撃破すると「データチップ」や「団結ポイント」が獲得できます。
【データチップ】
「団結クエスト交換所」にて、団結クエスト報酬ユニットや強化素材等と交換ができます。
詳細は「団結クエスト交換所」にてご確認ください。
交換できるラインナップは、団結クエストTOP画面「アイテム交換所」から確認できます。
【団結ポイント】
団結ボス撃破後に「団結ポイント」が付与され、特定のポイントに達するごとに報酬がもらえます。
報酬はギフトボックスに届くのでホーム画面の「ギフト」から受けとりましょう。
また、報酬内容は「ポイント報酬確認」から確認できます。
団結クエストボス撃破時に獲得できる報酬には、以下の種類があります。
順位はボスに与えたダメージ量によって決まります。
・MVP:与ダメージ1位のユーザー
・発見者報酬:ボスを発見したユーザー
・総ダメージ量報酬:参加ユーザー全員がもらえます。「ボスを撃破するまでに」与えたダメージ量が多いユーザーほど報酬が多くなります。
・クエスト参加報酬:発見者以外の参加者全員が同じものをもらえます。
・残り時間報酬:参加者全員同じものがもらえます。残り時間が多いほど報酬が多くなります。
・フレンドボーナス:発見者がフレンドであるボスに参加すると発見者と参加者の貰える団結ポイントが多くなります。フレンドでない参加者は増加しません
※与えたダメージが団結クエストボスの最大HPの2%未満の場合、 「データチップ」、「残り時間報酬」は獲得できません。
※団結クエストでは、ユニットのドロップはありません。
■アタックブースターについて
・アタックブースターを使用すると、団結クエストボスに対するダメージが2倍にUPします。また、得られる「団結ポイント」「データチップ」も1.5倍にUPします。
・アタックブースターは1日10回まで使用することができ、イベント期間中は毎日02:00に全回復します。
・全て使用後はポリゴン1個を消費して全回復することもできます。
※アタックブースターは、使用した団結クエストボス1体にのみ有効です。
※アタックブースターを使用した場合でも、ボスが退却してしまった場合は、効果が失われます。
※アタックブースターは、自分で発見したボスにも、協力依頼で参加したボスにも使用することができます。
※同じボスに、複数のアタックブースターを使用することはできません。
※アタックブースターの効果は、団結クエストでのみ有効です。
■クエストに挑戦した際のEXPについて
・EXPが獲得できるのはエナジーを消費してボスを出現させたユーザーとなります。協力依頼から参加したユーザーは獲得できません。
・EXPはボス撃破完了で獲得できます。複数回ボスに挑戦した場合でも獲得できるEXPは撃破時の1回のみとなります。
・獲得EXPはボス撃破時のリザルト画面もしくは、報酬受取の画面に表示されます。
■性能試験とは?
超強力ユニットを獲得できる超高難易度クエストです。
ランキングクエストのスコア報酬で「ランクエ勲章」を獲得し、ランキング交換所で「性能試験キー」を交換!
「クエスト」→「スペシャル」内の性能試験クエストに挑戦しよう!
■スコアアタッククエストとは?
特定のクエストでハイスコアを目指すクエストです!
スコアは、クエスト終了時に獲得した最終スコアが記録されます。
コンティニュー不可のソロプレイ専用です。
※繰り返しプレイしていただいてもスコアは累積されないルールとなります
※スコアアタッククエストはドロップ無しのクエストです
■スコア
スコアは与えたダメージ、回復したHPによって増加し、ターン数によって減少します。
フロア毎に計算され、クエスト終了時に全てのフロアのスコアを足したものが最終スコアになります!
さらに!クエストをクリアするとクリアボーナスが加算されます!
※ターン数でのスコアは減点方式となっており、規定のターンをすぎると減点が始まります
※減点が始まるターン数はクエストやフロアによって異なります
※与えたダメージ、回復したHPによって増加するスコアには各フロア毎に上限があります
■ボーナスユニット
スコアアタッククエストでは、「ボーナスユニット」で挑戦するとスコアボーナスが付与されます。
「ボーナスユニット」とは「現在のボーナスユニット」の欄に記載されている条件を満たしているユニットです。
「ボーナスユニット」がパーティに入っている場合、トータルスコアに発動しているボーナスの倍率分が上乗せされます。
※条件毎にボーナスで獲得できる倍率が異なります
※複数の条件を1体のユニットで満たしている場合、満たしているボーナス全てが発生します
■スコアアタック評価基準
クエスト終了時に、獲得したスコアによってC~SSSの評価ランクが付与されます。
評価基準となるスコアはクエスト毎に異なり、スコアアタッククエスト画面から確認することができます。
■個人スコアランキング
個人スコアランキングはスコアアタッククエストで自分が過去に取ったスコアのうち、上位3つ分のスコアと使用していたパーティが記録されます。
■報酬
スコアアタッククエストで獲得した評価ランク(C~SSS)に応じて、各評価ランクで一度だけ報酬が獲得できます!
(例) 評価ランクSを獲得した場合、C~Sまでの報酬が同時に獲得できます。
※報酬の内容はクエストによって異なります
※報酬はギフトボックスに届きます
最高評価ランクを目指してハイスコアを更新しましょう!
■ランキングクエストとは?
ユーザーの皆さまでハイスコアを競うクエストです!
クエスト終了時に表示される、クエスト1回で獲得したスコアを競う形式となります。
「クエストトップ」→「スペシャル」から挑戦できます。
※繰り返しプレイしていただいてもスコアは累積されないルールとなります
※ランキングクエストはソロプレイ専用です
■スコア
スコアはターン数、与えたダメージ、受けたダメージ、回復スコアから計算されます。
選択したルールの内容と、スコア倍率によって決定します。
■スコア報酬 ※ランキングクエスト開催期間中に獲得が可能です
ランキングクエストで獲得したスコアに応じてB〜SSSの評価が付き、その評価に応じて様々な報酬が各ランク一度だけ獲得できます!
獲得したスコア評価までの報酬が同時に獲得できます。
(例)スコア評価Sを獲得した場合、B〜Sまでの報酬が同時に獲得できます。
■総合ランキング報酬 ※ランキングクエスト終了後に獲得が可能です
総合ランキングでは、称号バッジや称号プレート、順位に応じた報酬が獲得できます!
「称号バッジ」は、直近3回分のランキングクエストの総合順位により集計を行い、授与されます。
称号バッジの獲得条件は以下の通りとなります。
【称号バッジ一覧】
※表示される「称号バッジ」は一番右列のものとなります
ランキングクエストに参加した回数が3回未満の場合、直近のランキングクエストの結果より、総合ランキング報酬が決定いたします。
「称号プレート」は、ランキングクエストごとに順位に応じたプレートが獲得できます。
獲得した称号プレートは、フレンドリストおよびランキング一覧等で表示されます。
また、プロフィール画面にも設定が可能です。
【称号プレート一覧】
■注意事項
・ランキングクエストに参加しない場合、称号は下がっていきます。
・直近3回分の総合順位の平均値ではございませんのでご注意ください。
・ランキングクエスト内でもバグMAXエフェクト及びアクセサは適用されます。
スコアは累計ではなく、開催期間中に挑戦した中で最高のスコアを記録するものです。
開催期間中に最高スコアを上回らなければ更新されません。
ランキングクエストの「グループランキング報酬」と「スコア評価報酬」により獲得できるポイントです。
アプリ内下部メニュー「交換所」内「ランキング交換所」にて、報酬と交換することができます。
交換できる報酬につきましては、開催時のお知らせをご確認ください。
専用キーやマスターキーを使って挑戦することのできるクエストです。
アプリ内下部メニュー「クエスト」→「スペシャル」内「ロッククエスト」から挑戦できます。
多くの育成素材ユニット(大量経験値、覚醒素材、大量ビット、大量果実)を手に入れることができるクエストや、期間限定イベントクエスト、属性ごとに選べる「超ウィザード・データベース」「ウィザード・データベース」などがあります。
毎日1回は、キーを消費せずに挑戦できます。
■専用キー
・極ウィザードキー
・超ウィザードキー
・ウィザードキー
・上級キー
・イベントキー
・育成キー
■マスターキー
ロッククエストをどれでも開放することができるキーです。
ロッククエストの開放に使用される順番は、専用キー(極ウィザードキー・超ウィザードキー・ウィザードキー・上級キー・イベントキー・育成キー)、マスターキーの順番になります。