攻撃の順番のことです。
先頭ユニットのタップが終わり、2番目のユニットが先頭に移動するとターンが移行します。
パネルを破壊せずにターンを強制的に移行させる「ターンスキップ」を行うことができます。
ターンスキップを行うには、パーティの先頭ユニットの右にある「Turn Skip」の文字をタップすることで可能です。
パネルを3回(基本回数)タップすると、ユニットが攻撃を開始します。
【通常攻撃】
画面上のパネルを破壊することで敵ユニットを攻撃します。
通常はランダムで敵を攻撃しますが、「ターゲット」を設定すると特定のユニットを優先的に攻撃します。
「ターゲット」の設定は、指定したい敵ユニットをタップすることで可能です。
【スキル】
ユニットが持つ能力で、攻撃するスキルを持つユニットが使用すると、敵を攻撃します。
スキルには様々な種類があり、ユニットによって所持するスキルは異なります。
スキルを使用するには、パーティのユニットアイコンに表示されているターン数を経過すると「SKILL OK」と表示され、スキルが使用できるようになります。
スキルの使用は「SKILL OK」が出ているユニットのアイコンをタップすることで可能です。
【フィーバーモード】
画面上部から落ちてくるパネルをタップして破壊することで敵にダメージを与えることと回復を同時に行うことができます。
マルチプレイの場合は、ソロプレイよりもフィーバーモードの時間が長く、よりダメージを与え、回復することが可能です。
フィーバーを使用する方法は、パネルを破壊しフィーバーゲージをため、「FEVER GO」が光ったら、ボタンをタップすることで可能です。
【ターンスキップ】
パネルのタップ回数を3回未満に抑えて攻撃します。あえてパネルを残したい場合や、敵を攻撃したくない場面で活用できます。
ターンスキップを行うには、パーティの先頭ユニットの右にある「Turn Skip」の文字をタップすることで可能です。
パネルを一掃したり、ピンチの時に回復したりと、使用することで一発逆転を狙えるかも!?
フィーバーゲージにはレベルがあり、レベルが上がるとフィーバーが強力に!
レベルに応じて、フィーバーの攻撃力が上がったり、フィーバーの時間が長くなります
■フィーバーモードについて
・フィーバーレベルの上限はレベル100となります。
・フィーバーレベルが上がるほどゲージが溜まりにくくなります。
・フィーバー使用後はレベル1に戻りますが、ゲージの溜まりにくさは継続されます。
破壊したパネルの全てのカウントを一度に攻撃することができる機能です。
ホーム画面「メニュー」→「設定」→「演出変更」から、「カウントスキップを常に反映」をONにすることでご利用いただけます。
発動すると、敵が対象者を優先して攻撃します。
インサイトは単体攻撃及び、連続攻撃が対象となります。
全体攻撃は対象外となりますのでご注意ください。
対象のパネルを割ると敵のHPが回復します。
スキルで対象のパネルを別のパネルに変換するか、対象のパネルを破壊しないよう注意が必要です。
マルチチェイン効果中は、対象となる異なる色のパネル同士が繋がるようになります。
<例>
「赤色パネルのマルチチェイン」
上記のスキルの場合は、赤色以外のパネルをタップしたときに赤色のパネルにもチェインが繋がるようになるスキルです。
※「マルチチェイン」で繋がるパネルの対象は、使用するユニットのスキルによってそれぞれ異なるため、スキル内容をご確認ください
対象となる色のパネルをタップすることで、異なる色のパネルにチェインが繋がるようになるスキルです。
<例>
「黄色パネルから青色パネルのアクセルチェイン効果付与」
上記のスキルの場合は、黄色のパネルをタップしたときに、青色のパネルに対してチェインが繋がるようになります。
■ネオ・ホライゾンズ
盤面のパネル数上限を通常の46個から増やすスキルです。
発動するとスキルに記載された個数が盤面にドロップするようになります。
また、合わせて盤面とパネルのサイズが変更されます。
(ロックパネル、チャージパネル、融合パネルを含む)
スキル効果が切れると、元の盤面とパネルのサイズに戻ります。
※スキル効果が切れた場合でも、盤面にあるパネルの数は基本的にそのまま保持されます
※盤面とパネルのサイズが元のサイズに戻った際、追加でドロップするパネルの上限数も元に戻ります
※スキル効果が切れた際に盤面外にあるチャージパネル等は消滅する場合があります
注意事項
・ネオ・ホライゾンズによって盤面のサイズが変わった際、ディメンションシールド等の形が変化する場合があります
他のプレイヤーがクリアしたパーティを確認できる機能です。
狂ウィザード級以上のクエストに表示されます。
クエストに挑戦する前にチェックしてクリアの参考にしましょう!
※下記のクエストは対象外となります
・ランキングクエスト
・団結クエスト
・トラバーサルクエスト
・ストーリークエスト