申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

11/13(木)15:00に、「コスト70確定!チケットピースガチャ」のラインナップを更新いたします。

「コスト70確定!チケットピースガチャ」をひくのに必要な「コスト70確定!チケットピース」は、「クラフィパス プレミアム」より獲得することができます。

クラフィパス プレミアム」の詳細は、こちらからご確認ください。


【ラインナップの更新について】
11/13(木)15:00より、「コスト70確定!チケットピースガチャ」のラインナップが、2024年に登場したコスト70ユニットに切り替わります。

【新ラインナップ一覧】
筺隅の残肖 パンドラ
貴徳なる超都姫 ミライ
城歓の夢装家 ホーエンツォレルン
城熱の誠凛騎 ノイシュバンシュタイン
健約看天使 チャミュエル・リラクス
紅彫する恋石 モールス
三漫なる宮仕隊 SGメイズ
真思と志恩の断決 ノア
才煌の愛稀石 ダイヤモンド
友浄の零起剣 アーサー
海宙漁の才鷲 アポロ
渡域の界跡者 メビウス
破格有財の暴勲 ネロ
勝積の超才量 AYON
隠世の再危者 ニュートン
季憶と輝結の海光 ノア
楽艶嗜む温海姫 ジュール
怪縁の歌極剣 ティルフィング
優舌の法食家 サヴァラン
了理熟智の烹牛家 ジェンナー
想盟なる賢究史 ノーベル&ズットナー
遭謎の魔艶者 アルキメデス
装香の夜茶会 レイノルズ
歓衆の聖編曲 シューベルト
吹魂の超息綜神 イザナギ

また、ラインナップの更新にともない、現在「コスト70確定!チケットピースガチャ」から出現している以下ユニットがラインナップから除外されますのでご注意ください。

【除外対象ユニット】
漂宙の通星 ユニ
華曲の魔術指 シューベルト
理海の視謎者 シャトラン
祝冷の天試魔 マスティマ
魔飾の慈賢人 ゲーテ
夏海渡る温陽師 安倍晴明
遊謎の参夏者 アルキメデス
真雷の厳戒大神 ゼウス

※所持している「コスト70確定!チケットピース」につきましては引き続きご利用いただけます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラフィをプレイしていただき、誠にありがとうございます!
クラッシュフィーバー運営チームです。

今回は、下記の2点についてご案内させていただきます!
・7月のイベント紹介
・アップデート情報

それでは、7月のイベント情報からご覧ください!


■「10周年第1弾」開催!

クラフィがとうとう10周年を迎えます!!

第1弾として、様々なイベントを準備中!

今回は、「10周年第1弾」で開催予定のイベントを一部お届けします♪


①特別なログインボーナスが多数開催!

10周年を記念した様々なログインボーナスを開催!

100ポリゴンや10周年記念ユニット、期間中は毎日10ポリゴン獲得など、様々な豪華報酬を受け取ることができます!

お楽しみに♪

 
②「10周年第1弾豪華スクラッチ」開催!

前夜祭に引き続き、特別なスクラッチを開催!

最大10,000ポリゴンのチャンスはそのままに、「コスト70確定ガチャチケット」がラインナップに追加!

期間中は忘れずに挑戦しましょう♪

 
③アニバーサリー級クエスト「幻象体験:カタストロフィ」開催!

10周年を記念した特別な難易度のクエストが開催されます!

クエストやミッションをクリアしてアニメーション付きユニット「カタストロフィ」をGETしましょう♪

 
その他にも、10周年を記念した特別なタワーやタワーやトラバーサルクエストなど、様々なキャンペーンを予定しておりますのでお楽しみに♪


【最後に】
最後までお読みいただきありがとうございました!

「クラフィ10th メモリアルパーティー」に参加いただいた皆さま、お疲れ様でした!

楽しんでいただけましたか?

クラフィTVで発表した内容以外にも、順次10周年イベントの開催を予定しております。

「見逃した!」という方は、ぜひこちらからクラフィTVをチェックしてみてください♪

【クラフィTV】10周年記念 大・大・大感謝SP!!【クラフィ10th メモリアルパーティー in 東京】

https://youtube.com/live/EA9_OWa7wpA

※上記のリンクからページへ移動できない方は、お手数ですがURLをコピーして直接ページへ移動してください。

 
10周年第2弾以降の内容につきましては、今後のクラフィTVなどで紹介させていただきますので、続報の公開まで今しばらくお待ちください。

10周年を迎えたクラフィをさらに盛り上げていきますので、7月も引き続きよろしくお願いします。


クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

ランキング交換所のラインナップについてご案内いたします。

7月は槍の報酬ユニットが期間限定価格となります!

お得にGETするチャンスです♪


▼刀の報酬ユニット
アメノハバキリ・オニマルクニツナ・ムラマサ・マサムネ・アメノムラクモ

▼槍の報酬ユニット
トリシューラ・ロンギヌス・ゲイボルグ・トライデント・グングニル

▼杖の報酬ユニット
ケラウノス・テュルソス・ガンバンテイン・降魔宝杖・カドゥケウス

▼魔剣の報酬ユニット
ティルフィング・フラガラッハ・アロンダイト・ダインスレイフ

▼剣の報酬ユニット
カラドボルグ・グラム・エクスカリバー・レーヴァテイン・バルムンク

▼弓の報酬ユニット
ライショウドウ・ミストルティン・天之麻迦古弓・フェイルノート・ピナカ

▼盾の報酬ユニット
ヤタノカガミ・イージス・オハン・スヴェル・アンキレー

▼ハートの報酬ユニット
別ver.ガンバンテイン・レーヴァテイン・アメノムラクモ・グングニル


【ランクエ勲章で交換できる恒常ラインナップ】

交換アイテム 必要
ランクエ勲章
交換
上限
アイオワ性能試験キー 50 なし
レベル上限突破クッキー(〜Lv.120) 50 なし
アクセサ解放キー 50 なし
Sランクアクセサのかけら × 3 50 なし
炎のミューテーション・ラビット × 5 50 なし
森のミューテーション・ラビット × 5 50 なし
水のミューテーション・ラビット × 5 50 なし
雷のミューテーション・ラビット × 5 50 なし
エナジードリンク(100) × 15 50 なし

※恒常ラインナップは変更になる可能性があります


【07/01(火)00:00〜07/31(木)23:59の期間限定ラインナップ】

交換アイテム 必要
ランクエpt
交換
上限
ウェポン・エピック 15pt 4回
ライショウドウ(バグ5) 20pt 99回
ミストルティン(バグ5) 20pt 99回
奮射する過滅弓
ピナカ(バグ20)
20pt 99回
厳眼の老錬弓
フェイルノート(バグ20)
20pt 99回
紐矢編む慈弓
天之麻迦古弓(バグ20)
20pt 99回
アメノハバキリ(バグ5) 20pt 99回
オニマルクニツナ(バグ5) 20pt 99回
ムラマサ(バグ20) 20pt 99回
マサムネ(バグ20) 20pt 99回
アメノムラクモ(バグ20) 20pt 99回
トリシューラ(バグ5) 10pt 99回
ロンギヌス(バグ5) 10pt 99回
ゲイボルグ(バグ20) 10pt 99回
トライデント(バグ20) 10pt 99回
グングニル(バグ20) 10pt 99回
ケラウノス(バグ5) 20pt 99回
テュルソス(バグ5) 20pt 99回
ガンバンテイン(バグ20) 20pt 99回
降魔宝杖(バグ20) 20pt 99回
カドゥケウス(バグ20) 20pt 99回
ティルフィング(バグ5) 20pt 99回
酷乱の応酬剣
フラガラッハ(バグ20)
20pt 99回
簒命の不毀剣
アロンダイト(バグ20)
20pt 99回
臨血の狂傷刃
ダインスレイフ(バグ20)
20pt 99回
カラドボルグ(バグ5) 20pt 99回
グラム(バグ5) 20pt 99回
騎義の王剣
エクスカリバー(バグ20)
20pt 99回
封陰の魔刃
レーヴァテイン(バグ20)
20pt 99回
暴躍の少剣
バルムンク(バグ20)
20pt 99回
ヤタノカガミ(バグ5) 20pt 99回
イージス(バグ5) 20pt 99回
剛重なる鳴盾
オハン(バグ20)
20pt 99回
凍熱の尖盾
スヴェル(バグ20)
20pt 99回
稚気なる巨軍盾
アンキレー(バグ20)
20pt 99回
コスト59ウェポンガチャチケット 10pt 99回
想思込める愛杖 ガンバンテイン(バグ20) 20pt 99回
解封の純刃 レーヴァテイン(バグ20) 20pt 99回
秘恋の龍魂 アメノムラクモ(バグ20) 20pt 99回
心奥突く盛恋槍 グングニル(バグ20) 20pt 99回

■報酬ユニットの性能について
報酬ユニットの性能は、ランキング交換所内のユニットアイコンを長押ししてご確認ください。


■ランキングチケットガチャについて

こちらはウェポンユニットがランダムで出現するガチャになります。
「コスト59ウェポンガチャチケット」1枚につき1回引くことができ、ウェポンユニットが1体出現します。

【出現ユニット一覧】
ムラマサ
マサムネ
アメノムラクモ
ゲイボルグ
トライデント
グングニル
ガンバンテイン
降魔宝杖
カドゥケウス
酷乱の応酬剣 フラガラッハ
簒命の不毀剣 アロンダイト
臨血の狂傷刃 ダインスレイフ
騎義の王剣 エクスカリバー
封陰の魔刃 レーヴァテイン
暴躍の少剣 バルムンク
奮射する過滅弓 ピナカ
厳眼の老錬弓 フェイルノート
紐矢編む慈弓 天之麻迦古弓
剛重なる鳴盾 オハン
凍熱の尖盾 スヴェル
稚気なる巨軍盾 アンキレー

※上記以外のユニットは出現しません。

※出現確率は等倍です。

※ウェポンユニットはバグ20の状態で出現します。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

クラッシュフィーバーの10周年を記念して、顔合わせボーナスリセットを行います!

お見逃しなく♪


■顔合わせボーナスリセット開催!

06/30(月)のメンテナンスにて顔合わせボーナスのリセットを行わせていただきます!

顔合わせボーナスリセット後にマルチプレイで初顔合わせすると、最大でポリゴン140個が手に入る!

みんなでマルチプレイをしてポリゴンをGETしちゃおう♪

※メンテナンスの詳細日時は別途「メンテナンスのお知らせ」をご確認ください。


■リセットの際のご注意
マルチの顔合わせを全て終えていない場合、ボーナスリセットが行われた時点で獲得できていないボーナスは無くなってしまいます。
顔合わせボーナスを全て獲得していないユーザー様は今のうちにマルチプレイに挑戦して顔合わせボーナスを獲得しましょう。

【リセット日時】
06/30(月)メンテナンス終了後


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

(06/17 15:00追記)
韓国に続き、中国本土を除くアジア圏のApp Store、Google Playでも06/17(火)から『クラッシュフィーバー』の配信を開始いたしました。

(05/15 15:00追記)
台湾・香港・マカオに続き、韓国のApp Store、Google Playでも05/15(木)から『クラッシュフィーバー』の配信を開始いたしました。


いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

2025年3月24日(月)より、台湾・香港・マカオのApp Store、Google Playにて『クラッシュフィーバー』の配信を開始します。

「クラッシュフィーバー」の海外版は2023年12月にサービス終了いたしましたが、サービス終了後も継続して多数の海外ユーザーの皆さまからサービス再開を望む声をお寄せいただいていました。

これを受け、再度海外ユーザーの皆さまにも一緒に楽しんでいただきたいという想いから、台湾・香港・マカオに向けて日本国内版「クラッシュフィーバー」の配信を決定しました。

より多くのクラファー達とクラフィをお楽しみください♪


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

04/16(水)のアップデートにて、以下ユニットのステータス調整を実施いたします。

星河の明導種 宮沢賢治-EX

貴稀志の光凛石 ダイヤモンド


【調整される項目一覧】

星河の明導種 宮沢賢治-EX
ユニットスキル「心撼想造のシチュエーション」
・チャージスキルを追加しました。(チャージⅠ〜チャージⅢ)
・パネル変換の内容を調整しました。


黄をSCPに変換+自身以外の緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン2短縮+緑属性または種族ヒューマンユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与

黄をSCP、特殊パネル以外を緑パネルに変換+自身以外の緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン2短縮+緑属性または種族ヒューマンユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与

チャージⅠ
黄をSCP(大)、特殊パネル以外を緑パネルに変換+自身以外の緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン3短縮+緑属性または種族ヒューマンユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与

チャージⅡ
黄をSCP(特大)、特殊パネル以外を緑パネルに変換+自身以外の緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン4短縮+緑属性または種族ヒューマンユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与

チャージⅢ
黄をSCP(超大)、特殊パネル以外を緑パネルに変換+自身以外の緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン5短縮+緑属性または種族ヒューマンユニットに回復パネルのマルチチェイン効果付与

Cスキル
・与えるダメージを調整しました。


1体にダメージ(威力:15000)+
3ターン緑属性または種族ヒューマンユニットの攻撃・防御力100UP

1体にダメージ(威力:40000)+
3ターン緑属性または種族ヒューマンユニットの攻撃・防御力100UP

アビリティ2:スキルターン10短縮
・スキルターン短縮の条件を追加しました。
・スキルターン短縮数とスキルターン短縮が発動する対象を調整しました。


スキルターン10短縮
クエスト開始時、自身のスキルターン10短縮

各フロア 特定ユニットスキルターン短縮
各フロアの開始時、自身のスキルターン8短縮、緑属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン2短縮

アビリティ3:HP50%以上 攻撃力UP・爆風強化
・アビリティの発動条件を調整しました。
・ステータス上昇の対象と上昇量を調整しました。
・「爆風強化」をアビリティ4に統合しました。


HP50%以上 攻撃力UP・爆風強化
HPが50%以上の時、緑属性または種族ヒューマンユニットの攻撃力3000UP、ボムの爆風を50%強化する

特定ユニット HP・攻撃・防御力UP
緑属性または種族ヒューマンユニットのHP・攻撃・防御力10000UP

アビリティ4:HP50%未満 防御力UP
・アビリティの発動条件を調整しました。
・ステータスUPをアビリティ3に統合しました。
・アビリティの内容を調整しました。


HP50%未満 防御力UP
HPが50%未満の時、緑属性または種族ヒューマンユニットの防御力5000UP

特定ユニット SCP(超大)ドロップ2・爆風強化
緑属性または種族ヒューマンユニットが先頭の時、ボムの爆風を100%強化する、SCP(超大)を2個ドロップ

アビリティ5:緑属性&ヒューマン 緑色マルチチェイン
・自身への「お邪魔パネルのマルチチェイン」効果を追加しました。


緑属性&ヒューマン 緑色マルチチェイン
緑属性または種族ヒューマンユニットに緑色パネルのマルチチェイン効果付与

特定ユニット 緑色・お邪魔マルチチェイン
緑属性または種族ヒューマンユニットに緑色パネルのマルチチェイン効果付与、自身にお邪魔パネルのマルチチェイン効果付与

アビリティ6:緑属性&ヒューマン SCP(大)ドロップ2
・「SCP(大)ドロップ」をアビリティ4に統合しました。
・アビリティの内容を変更しました。


緑属性&ヒューマン SCP(大)ドロップ2
緑属性または種族ヒューマンユニットが先頭の時、SCP(大)を2個ドロップ

スキル発動 マルチチェイン
1ターンで緑属性ユニット2体がユニットスキルを発動した場合、種族ヒューマンユニットにお邪魔パネルのマルチチェイン効果付与、自身に赤・青・黄色・回復パネルのマルチチェイン効果付与

リーダースキル
・緑属性ユニットの攻撃・防御力UP量を調整しました。
・1ターンで2タップ目、3タップ目で条件を達成した際のスキルを追加しました。


全ユニットのHP・攻撃・回復力10%UP
1タップで46個以上パネルを繋げた場合に緑属性ユニットの攻撃・防御力4000UP

全ユニットのHP・攻撃・回復力10%UP
1タップで46個以上パネルを繋げた場合に緑属性ユニットの攻撃・防御力10000UP
2タップ目で46個以上パネルを繋げた場合に緑属性ユニットの防御・回復力10000UP
3タップ目で46個以上パネルを繋げた場合に緑属性ユニットの攻撃・回復力10000UP

貴稀志の光凛石 ダイヤモンド
ユニットスキル「マイ・ハーデスト・ソウル」
・チャージスキルを追加しました。(チャージⅠ)
・バリア量とステータスUP量を調整しました。


ランダムで8個SCP(大)に変換+自身にバリア30000展開+4ターン自身の防御力15000UP

ランダムで8個SCP(大)に変換+自身にバリア50000展開+4ターン自身の防御力20000UP

チャージⅠ
ランダムで8個SCP(超大)に変換+自身にバリア50000展開+自身の防御力30000UP

Cスキル
・与えるダメージを調整しました。
・防御力の上昇量を調整しました。


1体にダメージ(威力:20000)+
自身の防御力35UP

1体にダメージ(威力:40000)+
自身の防御力50UP

アビリティ1:ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効
・「お邪魔ブレイク」を追加しました。


ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効

お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス&ハッキング無効

アビリティ2:防御力UP・インサイト
・アビリティ6「黄→赤&緑&青アクセルチェイン」を統合しました。


防御力UP・インサイト
自身の防御力10000UP、インサイト

防御力UP・インサイト・アクセルチェイン
自身の防御力10000UP、インサイト、黄色パネルから赤・緑・青色パネルのアクセルチェイン効果付与

アビリティ3:先頭被ダメージ スキルターン2短縮
・スキルターン短縮の対象ユニットを調整しました。


先頭被ダメージ スキルターン2短縮
自身が先頭で敵からダメージを受けた時、1ターンに一度黄属性ユニットのスキルターン2短縮

先頭被ダメージ スキルターン2短縮
自身が先頭で敵からダメージを受けた時、1ターンに一度黄属性または種族Unknownユニットのスキルターン2短縮

アビリティ4:被ダメージ 赤・緑・青→CP(大)変換
・「お邪魔」「ポイズン」「ハッキング」のパネル変換を追加しました。


被ダメージ 赤・緑・青→CP(大)変換
自身が敵からダメージを受けた次のターンの開始時、赤・緑・青を自身のCP(大)に変換

被ダメージ SCP(特大)・CP(大)変換
自身が敵からダメージを受けた次のターンの開始時、お邪魔・ポイズン・ハッキングパネルを各3個自身のSCP(特大)、赤・緑・青を自身のCP(大)に変換

アビリティ5:被ダメージ 防御力UP
・防御力UPの上限値を調整しました。


被ダメージ 防御力UP
自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力2000UP(最大20000UP)

被ダメージ 防御力UP
自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力2000UP(最大40000UP)

アビリティ6:黄→赤&緑&青アクセルチェイン
・「アクセルチェイン」をアビリティ2に統合しました。
・新規アビリティを追加しました。


黄→赤&緑&青アクセルチェイン
自身が先頭の時、黄色パネルから赤・緑・青色パネルのアクセルチェイン効果付与

先頭以外被ダメージ HP回復&スキル1短縮
自身が先頭以外で敵からダメージを受ける毎にHP10000回復、自身のスキルターン1短縮

リーダースキル
・ステータス上昇の対象を調整しました。
・クエスト開始時のオーバーヒールを追加しました。


黄属性ユニットのHP20%UP

黄属性ユニットのHP・攻撃・回復力20%UP
クエスト開始時、HP250000オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復)


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

03/24(月)より、ユニットピース交換所でピックアップユニットを交換するために必要なピース数を、以下の通りに調整させていただきます。

何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。


【変更内容】
一部ピックアップユニットの交換に必要なピース数の調整


【これまでの必要数】
一部のガチャ:200個
その他のガチャ:300個

【03/24(月)以降の必要数】
全てのガチャ:300個
※一部例外となるガチャが開催される可能性があります。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

02/12(水)より販売停止していた「ポリゴン1個」につきまして、03/03(月)15:00より販売を再開させていただきます。

また、販売価格を以下の内容に変更させていただいております。


【変更前】
ポリゴン1個(+ポリゴンのかけら4個):160円

【変更後】
ポリゴン1個:120円
※ポリゴンのかけらのギフト配布はございません。

※「ポリゴン1個」のみ販売価格が変更となります。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

01/30(木)のアップデートにて、「復刻ディザスターミッション」「アイオワミッション」「ヤマトミッション」内の 「特定のユニットを編成するミッションの達成条件」につきまして、以下の変更を行いました。


【変更前】
「みんなのユニット」「おためしユニット」を助っ人に選んでクエストに挑み、助っ人ユニットで特定の「属性」「タイプ」「種族」を編成するミッションの条件を満たした場合、ミッション達成にならない

例)
「みんなのユニット」「おためしユニット」から種族ウェポンのユニットを助っ人として選択し、他に種族ウェポンのユニットがいない編成で【アヴァリス顕現!】をクリアしても、ミッション「【アヴァリス顕現!】を種族ウェポンを編成して1回クリアしよう!」は達成にならない

【変更後】
「みんなのユニット」「おためしユニット」を助っ人に選んでクエストに挑み、助っ人ユニットで特定の「属性」「タイプ」「種族」を編成するミッションの条件を満たした場合、ミッション達成になる

例)
「みんなのユニット」「おためしユニット」から種族ウェポンのユニットを助っ人として選択し、他に種族ウェポンのユニットがいない編成で【アヴァリス顕現!】をクリアした場合、ミッション「【アヴァリス顕現!】を種族ウェポンを編成して1回クリアしよう!」は達成になる


また、この調整に伴い該当ミッションの説明文を調整しております。

「みんなのユニット」「おためしユニット」を利用して、ぜひミッションに挑戦してみてください♪

※今後同様のミッションが開催される場合も、助っ人を使用してのミッション達成が可能となります。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

01/31(金)より、新機能クレストを実装いたします。

※「クレスト」β版より、機能の詳細を変更しております。

今回は、新しくなった「クレスト」の機能について紹介させていただきます!


【クレストについて】
様々なコンテンツをクリアして、「クレスト・ドライバ」を獲得!

「クレスト・ドライバ」を使い、交換所からクレストを獲得しよう!

クレストは編成画面にてパーティに1つ装着することができます。

装着することで、「クレストスキル」「クレストアビリティ」をパーティに付与することができます。

「クレストスキル」は、先頭ユニットの属性パネルを破壊することでクレストゲージが貯まります。

クレストゲージが最大まで貯まると任意で発動することができます!

「クレストアビリティ」は、装着すると条件が一致するユニットで効果が発揮されます。

また、「クレストスキル」や「クレストアビリティ」には、コスト50、60以下ユニットに対して、強力な効果を発揮するものがございます。

多種多様なクレストを獲得し、パーティに装着してクエストに挑もう!


【クレストの入手方法】
①クエストをクリアして「クレスト・ドライバ」を手に入れよう!

「Ver.9.7.0.0アップデート」後より、対象のクエストをクリアするとクレスト・ドライバが手に入ります。

【対象クエスト】
・ランキングクエスト
・タワークエスト
・トラバーサルクエスト
・団結クエスト

②「クレスト・ドライバ」を交換所で「クレスト」と交換しよう!

集めた「クレスト・ドライバ」は、クレスト交換所にて様々なクレストと交換することができます。

③「クレスト」をパーティに装着しよう!

手に入れた「クレスト」はパーティ編成から各パーティに装着することができます。


【クレスト交換所開催期間】
01/31(金) 15:00 〜


【注意事項】
・「クレストスキル」の効果は重複せず、後から発動した効果に上書きされます。
・「みんなでプレイ」の場合、「ホスト」の所持しているクレストのみ有効となります。
・交換できるクレストは、今後のアップデートで追加される可能性があります。
・交換できるクレストの内容は、今後のアップデートで調整される可能性があります。


【「煌換の理戦論 ガロア」が所持しているクレストについて】
「9周年記念キャンペーン第5弾」にて獲得可能となっていた煌換の理戦論 ガロアにつきまして、「クレスト」の機能変更に伴いユニットが所持している「クレスト」を削除させていただきます。

新たに実装される「クレスト」をパーティに装着させる必要がありますのでご注意ください。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム