高難易度クエストに「萬山財神」が再登場!
コスト73「別獲の釣算 萬山財神」を覚醒させて、「驚獲の福釣算 萬山財神」を手に入れよう!
【極ディザスター級】
ボス撃破で「別獲の釣算 萬山財神(バグ2)」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「別獲の釣算 萬山財神(バグ2〜3)」×1
▼バグボーナス
・「別獲の釣算 萬山財神」×1
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「別獲の釣算 萬山財神」×1
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※ボスユニットは★5で獲得できます。
※記載の無いものはバグ1での獲得となります。
※潜在バグボーナスは、バグボーナスと同じ内容となります。
※「驚獲の福釣算 萬山財神」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「動機不純の釣り対決」
【開催期間】
01/24(金) 15:00 〜 01/31(金) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
仮想世界ALICEで発見された、
現実を模した宇宙とは異なるもう一つの宇宙
「ディファー・ユニヴァース」。
その辺境調査を行っていた調査隊から
食通の間でも話題に上る、
珍しい宇宙海洋生物が数多く生息する
海域が見つかったとの報告が上がる。
情報はたちまち噂となり、
多くの人々を釣りへと駆り立てた。
流通路の開拓には危険も伴うが
ある者は一攫千金を夢見て
ある者は知識探究心のため
クロス・ユニヴァース号の下にも
海域へ行きたい者が多く集まった。
クロス・ユニヴァース号で海域を訪れ、
様々な宇宙海洋生物を釣りあげよう!
「ピリジ顕現!」に超ディザスター級クエストが新登場!
「災害凝縮:ピリジ」を進化適応して、「災害類・怪X型 ピリジ」を手に入れよう!
【ディザスター級】
ボス撃破で「ピリジ(バグ2)」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「ピリジ(バグ2〜3)」×1
▼バグボーナス
・「ピリジ」×1
・「黄のリデルノート」×1
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「ピリジ」×1
【ディザスター級】亜種-B ピリジ顕現
ボス撃破で「亜種-B ピリジ(バグ2)」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「亜種-B ピリジ(バグ2〜3)」×1
▼バグボーナス
・「亜種-B ピリジ」×1
・「青のリデルノート」×1
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「亜種-B ピリジ」×1
【超ディザスター級】
ボス撃破で「災害凝縮:ピリジ」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「災害凝縮:ピリジ」×4
・「災害凝縮:ピリジ」×3
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼バグボーナス
・「災害凝縮:ピリジ」×1
・「黄のリデルノート」×1
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「災害凝縮:ピリジ」×1
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※潜在バグボーナスは、バグボーナスと同じ内容となります。
※ディザスター級、超ディザスター級クエストで入手できるユニットが異なりますのでご注意ください。
※「ピリジ」「亜種-B ピリジ」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「ピリジ顕現!」
【開催期間】
01/20(月) 15:00 〜 01/31(金) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
どこからともなく現れ、
ただ破壊をし続ける活動体。
人々は手に負えない彼らを恐れて
「ディザスター」と呼ぶようになった。
その日ALICEに顕現したのは掠の象徴。
愛らしい体躯は花のように舞い
心地よい声音は歌のように響く。
その姿を一目見れば、その声を一言聞けば
たちまち心を奪われるであろう。
心を強く保たなければ
魂までも「劫略」され尽くすのだ。
「災害類LIX型 ヴィライン」を進化適応して、EXユニット「災害類・怪LIX型 ヴィライン」を手に入れよう!
※「災害類LIX型 ヴィライン」は、「水のミューテーション・ラビット」×20を使用して進化適応が可能です。
【超ディザスター級】
ボス撃破で「災害類LIX型 ヴィライン(バグ2)」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「災害類LIX型 ヴィライン(バグ2〜3)」×1
▼バグボーナス
・「災害類LIX型 ヴィライン」×1
・青のリデルノート×1
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「災害類LIX型 ヴィライン」×1
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※ボスユニットは★6で獲得できます。
※記載の無いものはバグ1での獲得となります。
※潜在バグボーナスは、バグボーナスと同じ内容となります。
※「災害類LIX型 ヴィライン」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「ヴィライン顕現!」
【開催期間】
01/20(月) 15:00 〜 01/31(金) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
どこからともなく現れ、
ただ破壊をし続ける活動体。
人々は手に負えない彼らを恐れて
「ディザスター」と呼ぶようになった。
その日ALICEに顕現したのは悪の象徴。
純粋なる悪、純粋なる破壊、
それが彼女の純粋なる愉悦。
世界はその「咎人」に翻弄されるしかない。
しかしまだ一寸の希望は残されている。
世界を護ろうとする想い、
その一つ一つは弱くとも
結集した想いは災いを跳ね返す
強大な防壁となるだろう。
英雄達よ、立ち上がれ。
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
「復刻ディザスターミッション」を開催いたします!
期間内に「特定の種族を編成してクリア」「特定の属性を編成してクリア」のミッションを達成すると「エナジードリンク」を獲得できる!
さらに、ミッションを達成した回数に応じて、新アイテム「ディザスフィア」をGET!
ディザスフィア・ゴールド
ディザスフィア・シルバー
ディザスフィア・ブロンズ
「ディザスフィア」は「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3種類を獲得でき、「ディザスフィア交換所」でポリゴンや「ウェポン・エピック」、「マーズ・サークレット-EX」などの様々な報酬と交換できる!
報酬については、アプリ下部メニュー「交換所」の「ディザスフィア交換所」をチェック!
■編成ミッションでの助っ人の扱いについて
復刻ディザスターミッション開催期間の開始時点(01/15)では、助っ人を使用して「特定の種族」「特定の属性」を編成するミッション条件を満たした場合、ミッション達成とはなりません。
助っ人を使用する際はご注意ください。
こちらにつきましては、今後助っ人を使用しての条件達成ができるようになるアップデートを予定しております。
詳細は今後のお知らせをお待ちください。
※アップデート以前にミッション条件に当てはまる助っ人を使用してクエストをクリアしていた場合、アップデート後にミッション達成とはなりませんのでご注意ください。
【復刻ディザスターミッション開催期間】
01/15(水) 15:00 〜 07/31(木) 14:59
※07/31(木) 14:59を過ぎてクリアした場合、ミッションは達成できないことがございます。
【ディザスフィア交換所開催期間】
01/15(水) 15:00 〜 08/30(土) 14:59
※ミッション対象のクエストについては、ホーム画面「ミッション」内、「復刻ディザスターミッション」の項目をご確認ください。
※各クエストの開催期間につきましては、今後のお知らせや「イベントスケジュール」をご確認ください。
イベントスケジュールはホーム画面「クエスト」内、「イベント」から確認できます。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
01/15(水)のアップデートにて、「高殊の戦盾 イージス」の進化適応が解放されます!
(01/14 21:25追記)
01/14(火)アップデートの延期に伴い、日程の修正を行いました。
アップデートをお楽しみにしていただいている中、誠に申し訳ございません。
殊護の覇戦盾 イージス-Epic
進化適応素材の「ウェポン・エピック」は、ランキング交換所で集めよう♪
※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。
【ユニット情報】
■殊護の覇戦盾 イージス-Epic
※画像は進化適応済みのものになります。
アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99
【進化適応素材情報】
※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム
団結クエストがリニューアル!
新しくなった団結クエストにみんなで挑戦しよう!
団結クエストでは、開幕から全ユニットスキル発動可能!!
パネルをたくさん破壊して大ダメージを狙おう!
【挑戦可能期間・報酬受けとり期間】
01/03(金) 15:00 〜 01/10(金) 14:59
※上記の期間を過ぎてクリアした場合、報酬は受けとることができませんのでご注意ください。
■団結クエストの遊び方
1.挑むボスを選ぼう!
団結クエストTOP画面では、挑むことができるボスが常に複数出現!
画面をスワイプして、挑むボスを選ぼう!
低確率でレアなボスが出現するかも?!
2.ボスに挑戦しよう!
団結クエストTOP画面の「ボスに挑戦」をタップ!
パーティを編成してボスに挑もう!
さらに、2回目以降同じボスに挑戦する時は「クイック攻撃」をタップすると、前回使用したパーティですぐにバトルを始められる!
※「クイック攻撃」は、前回クエストで使用したパーティが使用されます。
※挑戦するボスごとに「クイック攻撃」で挑戦するパーティが設定されます。別の出現中のボスにはパーティ編成が保存されませんのでご注意ください。
3.「団結エフェクト」で強化!何度もボスに挑もう!
ボスに挑んだ人数が一定数に達するなどの条件を満たすと「団結エフェクト」が発現!
ユニットのステータスUPなどの効果が全てのユーザーに適応されます。
「団結エフェクト」は、発現したクエストのボスを倒すまで継続して発動!
ユーザー同士で強力してパーティを強化!素早くボスを倒そう!
発動中の「団結エフェクト」は、バトル中や、TOP画面で確認できます。
※「団結エフェクト」は、発現させたボスにのみ適応されます。別のボスに挑戦する際には反映されません。
※クエスト挑戦中に別のユーザーが新たに団結エフェクトを発現した場合、次の挑戦から発現した団結エフェクトが反映されます。
4.団結クエストに挑戦して報酬GET!
ボスへの挑戦回数や与えたダメージに応じて3種類の報酬を受けとることができます。
【通算ダメージ】
全てのボスに与えたダメージに応じて報酬を獲得できます。
【挑戦回数】
団結クエストに挑戦した回数に応じて報酬を獲得できます。
【一戦ダメージ】
一度の挑戦で与えたダメージに応じて報酬を獲得できます。
※「団結ポイント」、ポイント獲得による報酬はございません。
■報酬について
団結クエストでは、各種「彗星」と「レアチップ」を報酬として獲得することができます。
【彗星】
与えたダメージや挑戦回数などに応じて「銅の彗星」「銀の彗星」「金の彗星」を獲得!
「団結交換所」にて、団結クエスト報酬ユニットや強化素材等と交換ができます。
詳細は「団結交換所」にてご確認ください。
【レアチップ】
低確率で出現するレアなボスを倒すと「レアチップ」を大量獲得!
「団結交換所」で「彗星」と交換できるアイテムやユニットの全ては「レアチップ」でも交換することができます。
彗星との交換とあわせて、より多くの豪華アイテムやユニットと交換しよう!
交換できるラインナップは団結クエストTOP画面「アイテム交換所」からご確認いただけます。
【団結交換所開催期間】
01/03(金) 15:00 〜 01/17(金) 14:59
※各種「彗星」と「レアチップ」は交換期間終了後、全て失われます。次回開催に持ち越せませんのでご注意ください。
※団結クエストでは、ユニットのドロップはありません。
遊び方がわからなくなったら、ボタンをチェック!
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
ボイス&アニメーション付き♪
コスト74ユニット「ヤマト」が新登場!
高難易度クエストに挑戦して、強力ユニットを手に入れよう!
■性能について
「ヤマト」はコスト74のユニットです!
また、アビリティ5ではクエストクリア時に交換アイテム「ヤマトの御守」を入手できます。
「ヤマトの御守」は「アイオワの酒瓶」と同様に、今後のアップデートにて、特別なアクセサと交換できるようになる予定です。
交換できるアクセサは「ヤマト」に装備した時と、その他のユニットが装備した時で効果が異なるという特徴を持ちます。
さらに、ヤマトの「潜在能力」は他のユニットと異なり、ステータスを固定値でUPするものになります。
今後のアップデートにて、潜在能力に特別な効果が追加される予定です。
■「ヤマト」の入手方法について
①団結クエストに挑戦して団結交換所で「ヤマト性能試験キー」を交換!
②「ヤマト性能試験キー」を使用して、ロッククエスト「ヤマト性能試験」に挑戦しよう!
「ヤマト」は、クエストクリア以外にミッションクリアでも入手できます。
ミッションは今後も追加される場合があります。
■強化について
・「ヤマト」はヌルポンを使用してバグを上げることができません。
・「ヤマト」の強化素材として別の「ヤマト」を使うことでバグ上げが可能です。
・ヤマトのユニットレベルを上げるには、通常より多くの経験値素材が必要です。
・ヤマトのスキルレベルを上げるには、通常より多くの「秘術の果実」が必要です。
※開発中の内容は予告なく変更されることがあります。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム
コスト73!「ソレムニティ」を覚醒して、「災害類LXXI型 ソレムニティ」を手に入れよう!
【ディザスター級】
ボス撃破で「災害類LXXI型 ソレムニティ」が確率でドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「ソレムニティ」×1
▼バグボーナス
・「ソレムニティ」×1
・1000ビット
・「赤のリデルノート」×1
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「ソレムニティ」×1
【極ディザスター級】
ボス撃破で「ソレムニティ」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「ソレムニティ」×4
・「ソレムニティ」×3
※上記の中からいずれかが獲得できます。
▼バグボーナス
・「ソレムニティ」×1
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「ソレムニティ」×1
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※ボスユニットは★5で獲得できます。
※潜在バグボーナスは、バグボーナスと同じ内容となります。
※「ソレムニティ」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「ソレムニティ顕現!」
【開催期間】
01/03(金) 15:00 〜 01/15(水) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
どこからともなく現れ、
ただ破壊をし続ける活動体。
人々は手に負えない彼らを恐れて
「ディザスター」と呼ぶようになった。
その日ALICEに顕現したのは粛の象徴。
無知、無礼、不躾、不敬。
雑多な情報が溢れる市街地を
呑み込みながら侵攻するその異形は、
ひどく憤っているように見えた。
やがて異形は抑圧し始める。
許されない無作法を。
従順さの欠片すら無い住人達を。
この世界で自由を謳歌する我々は
礼儀と美徳を捨て去ってしまったのか。
いや違う。
それは常に変化していくものに過ぎない。
黴の生えた「因習」が再び牙を剥くならば
その時、決して服従してはならない。
高難易度クエストに「メビウス-Alt」が再登場!
コスト73「優侵の複製 メビウス-Alt」を覚醒して、「調亂の異化伏性 メビウス-Alt」を手に入れよう!
交換アイテム「Keyフラグメント:メビウス」を集めたら、「Keyフラグメント交換所」で、覚醒素材「Altフラグメント:メビウス」を交換しよう!
※「優侵の複製 メビウス-Alt」の覚醒には「Altフラグメント:メビウス」×999が必要です。
【狂ウィザード級】
▼初回クリア報酬
・「★5優侵の複製 メビウス-Alt(バグ99/潜在能力10)」×1
▼クリアボーナス
・1000ビット
▼バグボーナス
・1000ビット
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・1000ビット
【極ディザスター級】
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「Keyフラグメント:メビウス」×20
▼バグボーナス
・1000ビット
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・1000ビット
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※ボスユニットは★5で獲得できます。
※記載の無いものはバグ1での獲得となります。
※「優侵の複製 メビウス-Alt」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「メビウス-Alt襲来!」
【開催期間】
01/03(金) 00:00 〜 01/15(水) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
突如、空から降ってきた筺
「仮称ブラックボックス」から現れ、
ALICE中へと散らばった「オルタ」。
真っ先に姿を現したのは
適合者が最も信頼するアカデミア
メビウス、その人だった。
同じ人格と能力を複製した存在でありながら
「女王の協力者」としての指向性を
付与された、あまりにも危険な存在。
「IF」のメビウスが今、アナタに牙を剥く。
コスト73「メナス」を覚醒して、「災害類LVIII型 メナス」を手に入れよう!
【極ディザスター級】
ボス撃破で「メナス(バグ2)」が100%ドロップ!
▼初回クリア報酬
・ポリゴン×1
▼クリアボーナス
・「メナス(バグ2〜3)」×1
▼バグボーナス
・「メナス」×1
▼2人・3人・4人クリアボーナス
・「メナス」×1
※こちらのクエストはコンティニューができません。
※ボスユニットは★5で獲得できます。
※記載の無いものはバグ1での獲得となります。
※潜在バグボーナスは、バグボーナスと同じ内容となります。
※「災害類LVIII型 メナス」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。
■「メナス顕現!」
【開催期間】
01/02(木) 00:00 〜 01/15(水) 14:59
獲得報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。
報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。
■ストーリー
どこからともなく現れ、
ただ破壊をし続ける活動体。
人々は手に負えない彼らを恐れて
「ディザスター」と呼ぶようになった。
その日ALICEに顕現したのは惧の象徴。
永久の暗闇の中、輝きながら
悠然と破壊の限りを尽くして彷徨い
あまねく全てを呑み込む巨躯は
「脅威」以外の何物にも非ず。
その光輝が迫った時に
為す術は残されていない。