申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

コラボ特別ランキングを開催!

コラボユニット「酔いどれの雷 サディナをGETしよう♪

ランキングクエストは、クエストに出現するルールを任意で選択することができ、選択したルールに応じて獲得スコアにかかる倍率が変動!

倍率が高くなれば、それにともない難易度も高くなりますが、その分スコアをたくさん獲得することが可能です!

何を選ぶかはアナタ次第!

ぜひ挑戦してくださいね♪


■ランクエポイントについて
「ランクエポイント」は、スコア評価SSSまで全て達成することで合計48pt獲得できます!

クエストに挑戦して、豪華報酬をGETしよう!


■ワンポイントアドバイス
こちらのクエストでは赤属性のみ入場可能!

攻撃方法を見極めてハイスコアを目指そう!


■スコア倍率について

ランキングに挑戦する際に、ルール選択画面で自身に合ったルールを選択しましょう。

自身に有利な条件にチェックを付けると、合計スコア倍率が減少します。

また、ギミックパネルのドロップやスキル使用回数の制限などにチェックを付けると、合計スコア倍率が増加します。

ルールの詳細につきましては、クエスト挑戦時に「ルール選択」の画面にてご確認ください。


【挑戦可能期間】
08/28(木) 15:00 〜 09/03(水) 23:59
※上記の挑戦可能期間を過ぎてクエストをクリアした場合、スコア集計の対象外とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

【報酬配布日時】
09/04(木)以降、順次配布


■ランキング交換所ラインナップ
ランクエポイントをGETしたら、報酬ユニットと交換しよう!

ランキング交換所のラインナップにつきましてはランキング交換所ラインナップのご案内をご確認ください。


■ランキングクエストの注意事項
・ランキングクエストはドロップ無しのクエストになります。
・ランキングクエストはソロプレイ専用です。
・パーティの4人目は自身のユニットとなります。
・ランキングクエストはコンティニュー不可となります。
・ランキングクエストでは「アクセサ」および「バグMAXエフェクト」の効果が発動します。


■スコア報酬一覧

スコア 評価 報酬
30,000,000
達成
SSS ・ランクエ勲章×50
・ランクエポイント×9
・ポリゴン×10
・クレスト・ドライバ×2
25,000,000
達成
SS ・ランクエポイント×6
・ポリゴン×5
・アクセサ解放キー×1
・クレスト・ドライバ×2
20,000,000
達成
S ・ランクエポイント×6
・ポリゴン×5
・メタルエンジェルダック各色×1
・赤のヌルポン×1
・緑のヌルポン×1
・青のヌルポン×1
・黄のヌルポン×1
15,000,000
達成
AAA ・ランクエポイント×9
・ポリゴン×10
・メタルダックファミリー各色×8
10,000,000
達成
AA 酔いどれの雷 サディナ(潜在能力5)×1
・ランクエポイント×6
・ポリゴン×5
・ギガ超越の果実×4
5,000,000
達成
A 酔いどれの雷 サディナ(潜在能力5)×1
・ランクエポイント×6
・ポリゴン×5
・ギガ攻めの果実×5
・ギガ生命の果実×5
・ギガ癒しの果実×5
・ギガ秘術の果実×5
2,500,000
達成
B 酔いどれの雷 サディナ(バグ40)×1
・ランクエポイント×6
・ポリゴン×5
・クレスト・ドライバ×2
・マスターキー×5
・メタルバロン各色×5
クエスト
参加
C 酔いどれの雷 サディナ(バグ60)×1
・1,000,000ビット

※スコア報酬はランキングクエストクリア後、即時配布されます。
※スコア報酬は開催期間中、各報酬1回のみ獲得できます。


■称号バッジについて
総合ランキングの順位に対応した「称号バッジ」が獲得できます。

※付与される称号バッジは一番右列のものになります。

・称号バッジは直近3回分のランキングクエストの順位により集計を行い授与されます。
・ランキングに参加しない場合、称号は下がっていきます。


■称号プレートについて
総合ランキングの順位に対応した「称号プレート」が獲得できます。
「称号プレート」は「プロフィール」で設定可能です。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

(2025/07/16 20:38追記)
「ライショウドウ」につきまして、覚醒、進化適応の手順が意図しないものとなっている事象が発生しておりました。

「雷駕の鳴烈弓 ライショウドウ-Epic」は「ライショウドウ」からの進化適応ではなく、雷恵の華烈弓 ライショウドウからの進化適応となります。

なお、不具合修正までに「ライショウドウ」の進化適応を行った場合、ユニットカタログに「雷恵の華烈弓 ライショウドウ」が登録されない場合がございます。

ユニットカタログへ登録を行う際は、お手数をおかけいたしますが「ライショウドウ」から「雷恵の華烈弓 ライショウドウ」へ覚醒していただくようお願いいたします。

本不具合の補填として「ライショウドウ(バグ1)」×1をギフト配布いたします。

ユーザーの皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。


いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

08/27(水)のアップデートにて、雷恵の華烈弓 ライショウドウの進化適応が解放されます!


雷駕の鳴烈弓 ライショウドウ-Epic

進化適応素材のウェポン・エピックは、ランキング交換所やディザスフィア交換所で集めよう♪

※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。

【ユニット情報】
■雷駕の鳴烈弓 ライショウドウ-Epic

※画像は進化適応済みのものになります。

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99

【進化適応素材情報】

※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。


■「潜在解放:ライショウドウ」について
・08/27(水)のアップデートにて、「ワンダー・フラワーズ交換所」に「潜在解放:ライショウドウ」が追加されます。


潜在解放:ライショウドウ

・「潜在解放:ライショウドウ」は潜在解放:blank を覚醒させると入手することができます。

【覚醒素材情報】

・「潜在解放:ライショウドウ」は「雷駕の鳴烈弓 ライショウドウ-Epic」またはその覚醒前ユニットのユニット強化の素材に使用すると潜在能力とバグをUPすることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

09/01(月)より開始のイベントについてご案内いたします。


■9月ログインボーナス

毎日ログインでポリゴン最大30個GETのチャンス!

ログインしたらホーム画面の「ギフト」から受けとろう♪

■ログインボーナス内容
・1〜30日目…ポリゴン×1

【ログインボーナス期間】
09/01(月) 02:00 〜 09/30(火) 25:59

※ログイン状況は毎日02:00に切り替わります。

※30日目まで受けとると、こちらのログインボーナスは終了となります。

※ログインボーナスはギフトボックスに届きます。ホーム画面の「ギフト」よりお受けとりください。


■水曜日クエスト開催!

水曜日限定!

ポリゴンのかけら×12」や「ミューテーション・ラビット」など豪華アイテムが獲得できるクエストを開催!

水曜日クエストは時間帯によって2つのクエストに分かれており、各クエスト1日1回挑戦可能!

毎週水曜日は忘れずに挑戦しよう!

▼クエスト
・水曜日の午前(00:00 〜 11:59

・水曜日の午後(12:00 〜 23:59

【開催期間】
09/03(水) 00:00 〜常時開催
※水曜日のみ


■アクセサドロップ枠2倍キャンペーン開催!

金曜日限定「アクセサ回収大作戦!」のドロップ枠が2倍になるキャンペーンを開催します!

金曜日は、全てのアクセサクエストで消費エナジー半減も同時開催!

毎週金曜日は忘れずに挑戦しよう!

▼対象クエスト
・アクセサ回収大作戦! 赤
・アクセサ回収大作戦! 緑
・アクセサ回収大作戦! 青
・アクセサ回収大作戦! 黄

【開催期間】
09/05(金) 00:00 〜常時開催
※金曜日のみ


■狂怒の女王の進化開催!

進化適応素材「ボナンザ・ヴェール-EXをGETして、真女王ユニットを進化適応しよう!

※進化適応素材はクエストをクリアすると「ミッション」から受けとり可能です。

※「ボナンザ・ヴェール-EX」は、今回の開催期間中に1個のみ獲得可能です。

※進化適応には「ボナンザ・ヴェール-EX」が3個必要となります。

【狂怒の女王の進化開催期間】
09/01(月) 15:00 〜 09/30(火) 14:59

※こちらのクエストはコンティニューができません。

※ユニットはドロップしません。

※「真怒種アヴァルシアの女王 ボナンザ-EX」のレベルを上げる場合、通常より多くの経験値が必要となります。強化の際に自動選択で「最大」を選んだ場合、素材が足りないとレベルは最大値まで上がりません。また、大量の素材ユニットを消費いたしますので自動選択を行う場合はご注意ください。


■タワーオブザクイーン -アヴァルシア-開催!

こちらは豪華報酬や女王ユニットが手に入る、期間限定クエストとなります!

ユニットを育成し、ぜひ挑戦してみよう♪

また、タワー15階にて獲得できるAngerAcceleratorの覚醒方法は、
女王真覚醒のお知らせをご確認ください。


■「タワーオブザクイーン」について
・タワーオブザクイーンはソロ専用コンティニュー不可のクエストとなります。

・到達状況やクリア報酬は開催される度にリセットされるため、開催ごとに繰り返し報酬を獲得することができます。

・全ての階層でユニットはドロップしません。

・過去にクリアしたことのある階層までスキップが可能です。
※選択した階数分のエナジーを消費します。


【クエスト・ミッション開催期間】
09/01(月) 15:00 〜 09/29(月) 14:59


■報酬について
各階層の初回クリア報酬で豪華報酬が手に入る!

さらに!各階クリアでミッション報酬が獲得できますので、ぜひ挑戦してください♪

ミッションの詳細はホーム画面「ミッション」の「タワーミッション」の項目をご覧ください。

※ミッションは開催ごとにリセットされません。今回達成したミッションにつきましては、次回開催時に再度ミッション報酬を獲得することができません。

■初回クリア報酬一覧

階層 初回クリア報酬
プロローグ ポリゴン×5
1〜3階 マスターキー×1
ストーリー① 緑属性ユニットガチャチケット×1
4〜6階 マスターキー×1
ストーリー② 緑属性ユニットガチャチケット×1
7〜9階 マスターキー×1
ストーリー③ ポリゴン×5
10、11階 ギガ超越の果実×1
12階 ★5女王ユニット(バグ33)×1
女王覚醒用ユニット(バグ1)×1
ストーリー④ ポリゴン×5
13、14階 緑のヌルポン(バグ1)×1
15階 AngerAccelerator(バグ20)×1
エピローグ 緑のヌルポン(バグ1)×3
プロローグ2 エナジードリンク(100)×3
16階 緑のリデルピース(バグ3)×1
17階 緑のリデルペーパー(バグ3)×1
18階 緑のリデルノート(バグ3)×1
ストーリー⑤ 森のメタルダックファミリー×10
19階 緑のリデルノート(バグ5)×1
20階 ポリゴン×5
21階 コスト55確定チケット×3
ストーリー⑥ 緑のリデルノート(バグ5)×1
22階 森のメタルダックファミリー×5
23、24階 森のメタルダックファミリー×10
ストーリー⑦ 緑のリデルペーパー(バグ5)×1
25〜27階 エナジードリンク(100)×5
ストーリー⑧ 緑のリデルピース(バグ5)×1
28、29階 緑のヌルポン×1
30階 ポリゴン×10

※★5女王ユニットはタワー12階の初回クリア報酬で手に入る、女王覚醒用ユニットを使用して★6覚醒が可能です。

女王覚醒用ユニットは★5女王ユニットを覚醒させるほかにも、強化に使用することで女王ユニットのバグを上げることもできます。

※「タワーオブザクイーン」の報酬に関して、既存クエストのクリア時Tipsと一部相違する部分がございます。実際には本お知らせの記載が正しい内容となります。あらかじめご了承ください。


■ガチャチケットについて

「緑属性ユニットガチャチケット」では、コスト50、55緑属性ユニットが1体出現するガチャを引くことができます。
▶︎出現ユニット一覧

「コスト55確定チケット」では、コスト55のユニットが1体出現するガチャを引くことができます。
▶︎出現ユニット一覧

【チケットガチャ開催期間】
常時開催

※出現確率は等倍です。
※出現ユニット一覧に記載されていないユニットは出現しません。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

過去に登場した「極ディザスター級」クエストを一部再開催!

登場するクエストは合計13種類!

ユニットを育成して様々な強敵に挑戦しよう!

※再開催されるクエストは全てコンティニューができません。


【開催クエスト一覧】


【開催期間】
08/25(月) 20:00 〜 09/11(木) 14:59


各クエストで獲得できる報酬につきましては、該当クエストのボスユニットアイコンの「詳細」をタップして表示されるステージ情報にてご確認ください。

報酬のユニットアイコンを長押しするとステータスをご確認いただけます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

08/19(火)のアップデートにて、位測の計傘者 ムートンの進化適応が解放されます!


燦傘の理致種 ムートン-EX

進化適応素材の炎のミューテーション・ラビットは、「【1日1回】進化適応素材」で集めよう♪

※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。

また、08/21(木)15:00より、「位測の計傘者 ムートン」をピックアップしたガチャを開催予定!

この機会をお見逃しなく♪


【ユニット情報】
■燦傘の理致種 ムートン-EX

※画像は進化適応済みのものになります。

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:バグ30
アビリティ6解放条件:バグ40

【進化適応素材情報】

※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

(2025/07/16 10:30追記)
「フツノミタマノツルギ」の追加日につきまして、誤った日付が記載されておりました。

ランキング交換所への追加は「07/21(月)15:00」からとなります。

「フツノミタマノツルギ」実装をお楽しみにしていただいている中、誠に申し訳ございません。


いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

ランキング交換所のラインナップ追加についてご案内いたします。

07/16(水)のアップデートにて、新ユニットフツノミタマノツルギが実装!

07/21(月)15:00より、ランキング交換所に登場します!

お見逃しなく!


フツノミタマノツルギ


「フツノミタマノツルギ」は、転陽の穢祓剣 フツノミタマノツルギに覚醒、極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epicに進化適応することができる!


転陽の穢祓剣 フツノミタマノツルギ


極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epic


さらに、「フツノミタマノツルギ」はバトル中にスキル使用で変身が可能♪


フツノミタマノツルギ(変身後)


転陽の穢祓剣 フツノミタマノツルギ(変身後)


極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epic(変身後)


【ユニット情報】
■極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epic

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99

■極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epic(変身後)

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99

【進化適応素材情報】


■「潜在解放:フツノミタマノツルギ」について
・07/16(水)のアップデートにて、「ワンダー・フラワーズ交換所」に「潜在解放:フツノミタマノツルギ」が追加されます。


潜在解放:フツノミタマノツルギ

・「潜在解放:フツノミタマノツルギ」は潜在解放:blank を覚醒させると入手することができます。

【覚醒素材情報】

・「潜在解放:フツノミタマノツルギ」は「極陽の最祓剣 フツノミタマノツルギ-Epic」またはその覚醒前ユニットのユニット強化の素材に使用すると潜在能力とバグをUPすることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

07/16(水)のアップデートにて、心激の戦槍 トリシューラの進化適応が解放されます!


破再の燦叉槍 トリシューラ-Epic

進化適応素材のウェポン・エピックは、ランキング交換所やディザスフィア交換所で集めよう♪

※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。

【ユニット情報】
■破再の燦叉槍 トリシューラ-Epic

※画像は進化適応済みのものになります。

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99

【進化適応素材情報】

※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。


■「潜在解放:トリシューラ」について
・07/16(水)のアップデートにて、「ワンダー・フラワーズ交換所」に「潜在解放:トリシューラ」が追加されます。


潜在解放:トリシューラ

・「潜在解放:トリシューラ」は潜在解放:blank を覚醒させると入手することができます。

【覚醒素材情報】

・「潜在解放:トリシューラ」は「破再の燦叉槍 トリシューラ-Epic」またはその覚醒前ユニットのユニット強化の素材に使用すると潜在能力とバグをUPすることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

06/17(火)のアップデートにて、霹靂の硬光剣 カラドボルグの進化適応が解放されます!


瞬真の向虹剣 カラドボルグ-Epic

進化適応素材のウェポン・エピックは、ランキング交換所やディザスフィア交換所で集めよう♪

※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。


(06/16 17:16追記)
【ユニット情報】内の一部ステータスに誤りがあったため、画像の差し替えを行いました。

【ユニット情報】
■瞬真の向虹剣 カラドボルグ-Epic

※画像は進化適応済みのものになります。

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60
アビリティ5解放条件:バグ80
アビリティ6解放条件:バグ99

【進化適応素材情報】

※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

06/03(火)のアップデートにて、未確の宙選者 フェルミの進化適応が解放されます!


夢宙の新遭種 フェルミ-EX

進化適応素材の雷のミューテーション・ラビットは、「【1日1回】進化適応素材」で集めよう♪

※一度「進化適応」を行ったユニットは通常の★6の状態へ戻すことができませんのでご注意ください。

また、06/06(金)15:00より、「未確の宙選者 フェルミ」をピックアップしたガチャを開催予定!

この機会をお見逃しなく♪


【ユニット情報】
■夢宙の新遭種 フェルミ-EX

※画像は進化適応済みのものになります。

アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:バグ30
アビリティ6解放条件:バグ40

【進化適応素材情報】

※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

ボイス&アニメーション付き♪

コスト74ユニット「ダンケルクが新登場!

また、「アイオワ」「ヤマト」「ダンケルク」や各ユニットのシンボルアクセサが交換できるBATTLE-SHIP交換所が開催!

高難易度クエストに挑戦して、強力ユニットを手に入れよう!


■性能について

アビリティ1・3解放条件:なし
アビリティ2解放条件:バグ20



アビリティ1・5解放条件:なし
アビリティ2解放条件:バグ20
アビリティ3解放条件:バグ40
アビリティ4解放条件:バグ60

「ダンケルク」はコスト74のユニットです!

また、アビリティ5ではクエストクリア時に交換アイテム「ダンケルクの首飾りを入手できます。

さらに、ダンケルクの「潜在能力」は他のユニットと異なり、ステータスを固定値でUPするものになります。

今後のアップデートにて、潜在能力に特別な効果が追加される予定です。


■「BATTLE-SHIP交換所」について
アビリティやミッションで手に入れたアイオワの酒瓶」「ヤマトの御守」「ダンケルクの首飾りを交換することができるBATTLE-SHIP交換所が新登場!

手に入れたアイテムは、「アイオワ(バグ10)」「ヤマト(バグ10)」「ダンケルク(バグ10)」や各ユニットのシンボルアクセサと交換が可能♪

シンボルアクセサを装備することで、特定の条件下でのステータス上昇やタップ数UPなどの効果を獲得することができます。

交換所やシンボルアクセサの詳細については、アプリ下部メニュー「交換所」のBATTLE-SHIP交換所をチェック!

【BATTLE-SHIP交換所開催期間】
05/20(火) 15:00 〜 無期限

※各アイテム、ユニットの交換可能数の上限は、月ごとに1回までとなります。
※各アイテムの交換状況は、毎月初日の00:00に切り替わります。
※シンボルアクセサを変換すると、「Bランクアクセサのかけら」を入手することができます。
※「BATTLE-SHIP交換所」のラインナップは、今後追加される可能性があります。


■「ダンケルク」の入手方法について
①トラバーサルクエストに挑戦して「ダンケルク性能試験キー」をGET!

②「ダンケルク性能試験キー」を使用して、ロッククエスト「ダンケルク性能試験」に挑戦しよう!

「ダンケルク」は、クエストクリア以外にミッションクリアでも入手できます。

ミッションは今後も追加される場合があります。


■強化について
・「ダンケルク」はヌルポンを使用してバグを上げることができません。
・「ダンケルク」の強化素材として別の「ダンケルク」を使うことでバグ上げが可能です。
・ダンケルクのユニットレベルを上げるには、通常より多くの経験値素材が必要です。
・ダンケルクのスキルレベルを上げるには、通常より多くの「秘術の果実」が必要です。

※開発中の内容は予告なく変更されることがあります。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム