
07/01(火)より、「極フィーバーフェス 10周年記念」開催!
キャンペーン
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
「極フィーバーフェス 10周年記念」を開催いたします。
コスト70!「心摯なる永愛女王 リデル」が新登場&ピックアップ!
「心摯なる永愛女王 リデル」は「心愛なる栄勇女王 リデル」にフォームチェンジが可能!
また、10連ガチャはコスト60以上ユニット1体確定&確定枠でコスト65ユニットの出現率UP!
ピックアップユニットはバグ20で出現!
強力なユニットを手に入れよう!
【ガチャ内容】
・1回ガチャ…ポリゴン5個
・10連ガチャ…ポリゴン50個、極フェス10連ガチャチケット×1
※ピックアップ以外のユニットはバグ5で出現します。
※全てのユニットは個別に出現率が設定されているため、ユニットごとに出現率が異なります。
※こちらのガチャでは通常ユニットも出現します。
※ガチャの提供割合と出現ユニットのラインナップにつきましては、ガチャ画面の右上に表示される「ガチャ詳細」のボタンよりご確認ください。
【ガチャ特典】
・10連ガチャをひくごとにコスト60以上ユニット1体確定&確定枠でコスト65以上ユニットの出現率合計10%!
・1回ガチャをひくたびに「ユニットピース×1」が入手できます。
・10連ガチャをひくたびに「ユニットピース×10」が入手できます。
※他のガチャの「ユニットピース」と混ぜて使うことはできません。
※獲得したユニットのコストに応じて交換アイテム「エレメント」が直接付与されます。
※ユニットピースと交換できるラインナップにつきましては、アプリ下部「交換所」の「ユニットピース交換所」にてご確認ください。
※「ユニットピース」はギフトボックスに届きます。ホーム画面の「ギフト」からお受けとりください。
【開催期間】
07/01(火) 00:00 〜 08/07(木) 14:59
【ユニットピースの交換期間】
07/01(火) 00:00 〜 08/14(木) 14:59
※上記の期間を過ぎた場合こちらのガチャにて獲得した「ユニットピース」はご利用できなくなります。必ず交換期間中にご利用ください。
【ユニット情報】
■心摯なる永愛女王 リデル
アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:なし
※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。
■心愛なる栄勇女王 リデル
アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:なし
■アビリティ「フラワーズ・ギフト」について
・「心摯なる永愛女王 リデル」「心愛なる栄勇女王 リデル」を編成することで、クエストクリア時に交換アイテム「ワンダー・フラワーズ」がランダムな個数獲得できます。
ワンダー・フラワーズ
・「ワンダー・フラワーズ」を集めると、「ワンダー・フラワーズ交換所」で「心摯なる永愛女王 リデル」「心愛なる栄勇女王 リデル」に装備した時に特別な効果が発動するシンボルアクセサと交換することができます。
・さらに、「ワンダー・フラワーズ交換所」では、新素材ユニット「潜在解放:blank」と交換することができます。
潜在解放:blank
・「潜在解放:blank」 を覚醒させると、女王ユニット、ウェポンユニットなど、特定ユニットの潜在能力をUPすることができるユニットになります。
潜在解放:ローズ
潜在解放:ジュピター
潜在解放:ティルフィング
※「潜在解放:blank」の覚醒には、各種リデル素材やユニット、「シェル・リコンパイラ」などの素材と「10,000,000ビット」が必要となります。
※「潜在解放:blank」の覚醒に必要な素材は、潜在能力をあげるユニットによって異なります。
※助っ人やおためしユニットで「リデル」を使用した場合は、アビリティ5「フラワーズ・ギフト」は発動しません。
※「潜在解放:blank」の覚醒先は、今後追加される可能性があります。
※交換できるアクセサの詳細につきましては、「ワンダー・フラワーズ交換所」にてご確認ください。
※「ワンダー・フラワーズ交換所」で交換できる商品のラインナップや交換可能数の上限などは、今後追加や変更される可能性があります。
※「潜在解放:blank」の覚醒に必要な素材は、今後入手方法を追加する可能性があります。
※以下のクエストではアビリティの効果は発動しません。
・ランキングクエスト
・団結クエスト
・トラバーサルクエスト
・タワークエストでのスキップ使用時
☆新スキル【ネオ・ホライゾンズ】について
スキルを使用することで、一定ターンの間、盤面内のパネル数が増加します。
「心摯なる永愛女王 リデル」のスキル使用時、盤面内のパネル数は80個になります。
また、合わせて盤面のサイズが変更されます。
【スキル使用前】
【スキル使用後】
スキル効果が切れると、元の盤面のサイズに戻ります。
※基本的にスキル効果が切れた場合でも盤面にあるパネルの数はそのまま保持されます。
※盤面が元のサイズに戻った際、追加で振ってくるパネルの上限数も元に戻ります。
※スキル効果が切れた際に盤面外にあるチャージパネル等は消滅する場合があります。
注意事項
・ネオ・ホライゾンズによって盤面のサイズが変わった際にディメンションシールド等の形が変化する場合があります
☆新スキル【融合パネル】について
スキルを使用することで盤面上に「融合パネル」を設置することができます。
融合パネルは、設置時とターン開始時に指定された個数まで融合対象パネルを融合することができます。
融合されたパネルは、パネルを割ることで得られるカウント数を融合パネルに蓄積します。
融合パネルはタップで起動することができ、それまでに蓄積されたカウントを、そのターンの攻撃カウント数に追加することができます。
また、起動時には破壊対象パネルを全て破壊することができます。
【融合パネルに関する注意事項】
※融合できる融合対象パネルの種類や個数はスキルによって異なります。
※融合パネルを配置するスキルを使用したユニットの属性によって融合時のカウント蓄積数が変化します。
※基本的に融合対象パネルにロックパネル、チャージパネル、融合パネルは含まれません
※CPやSCPを融合した場合、Cスキルは攻撃時に発動し、カウントは融合パネルに蓄積します。
※回復パネルやマグネットパネル等融合によってカウントが増えないパネルがあります。
※回復パネルを融合した場合カウントは増えませんが回復効果は発動します。
※融合パネルのカウントの蓄積は最大「9999」です。カウント蓄積が「9999」になった場合融合を行わなくなります。
※一度の融合で指定された融合対象パネル数を融合できなかった場合、落ちてきたパネルを再度融合します。これは融合されたパネルが指定されたパネル数になるか融合対象パネルが盤面に1つもない状態になるまで繰り返されます
※融合パネルの起動にはタップ数を1回使用します。
※融合パネルのカウント蓄積が「0」の状態でも、タップして起動することができます。
※融合パネルは他パネルとのチェイン対象外となります。
※融合パネル起動時の破壊対象パネルはマグネットパネル、ロックパネル、チャージパネル、融合パネル以外のパネルとなります。
※融合パネル起動時の破壊効果によりロックパネルのカウントを1減らすことができます。
※ディメンションシールドの範囲内に融合効果および起動時の破壊効果はありません。
※オートプレイを行った場合、融合パネルのカウント蓄積が1000を超えた際にタップを行い起動します。
※カウントを一定以上にすることで起動時の爆発が変化します(起動時の効果は変化しません)
※すでに融合パネルが配置されている時に同じ場所に融合パネルを配置した場合、再配置となりカウントが「0」に戻ります。
※すでにチャージパネルまたは融合パネルが配置されている時に同じ場所にチャージパネルまたは融合パネルを配置した場合、新たに配置したパネルで上書きされます。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム