障害情報 2025-10-28 更新

現在確認されている不具合について【10/28更新】

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

現在、アプリ内にて下記の不具合を確認しております。


【不具合内容】
・一部ユニットピース交換所にて、意図しない商品が交換可能となっている

・マルチバトルにてゲージ突破時に操作不能になる場合がある
※マルチバトルのみで発生を確認しております
※原因を調査中のためしばらくマルチプレイをお控えいただけますようお願いいたします

・アクセサ装備時にシステムエラーが発生する場合がある
※装備するアクセサを再度選択し直していただくことで解消されます

・特定のアイテムがドロップするユニットを編成して「オート周回」を行った際、該当のアイテムが所持数上限に達していると「オート周回」が終了する場合がある
※こちらの対応といたしまして、10/17(金)に以下の交換所へ無制限に交換可能なアイテムの追加を予定しております
Keyフラグメント交換所
シンギュライト砕粒交換所
Factorエフェクト交換所
ワンダー・フラワーズ交換所
BATTLE-SHIP交換所
※上記交換所で使用できるアイテムの所持数が上限に達しているユーザー様は、お手数ですが該当のアイテムを一度交換所で消費した上で「オート周回」をご利用ください
※今後のアップデートにて、アイテム所持数が上限に達した状態でも継続して「オート周回」が可能となる対応を検討しております

・デフラグ・オペレーション画面にて、次の報酬アイコンに意図しないUIが表示される

・クリアパーティにて、ユニットのアクセサ装備状態が意図しない表示となる場合がある

・パーティ選択画面の「まとめて変更」にて、フォームチェンジ初期状態を変更すると変更前の編成に戻る

・5/28実施のメンテナンス後より以下の事象を確認しております
「助っ人選択画面にプレイヤーが出てこない」
※「助っ人選択画面にプレイヤーが出てこない」事象に関して対応を行いましたが一時的にフレンドが助っ人として表示される場合があります

・一部ユニットにて、パネル変換のアビリティが正常に発動しないことがある
※「援創の糖繰者 サリエリ」にて事象を確認しております

・クエストなどで21億を超えるbitを獲得した場合に、表示設定の上限を超え、マイナスで表示される場合がある
※画面上部の所持ビットの表示は、表示上限を超えると数値が増えませんが、内部的には正しく記録されております

・クエストクリア時やプロフィール画面を開く際に「ネットワーク接続エラー」のダイアログが表示される場合がある
※上記不具合の解消のため、プロフィールに表示される最大ダメージの上限を99,999,999,999にさせていただきました
※本来ユーザー様が出した最大ダメージは正常に記録されているため表示が出来る状態になりましたら、上限を解除いたしますので今しばらくお待ちください

・新しく追加されたユニットボイスが再生されない
※一度アプリを終了し、再度アプリを起動していただくとボイスが再生できますのでお試しください

・チェインによりCPを生成した場合、CPに変換されたパネルが黄パネル破壊数に含まれない
※「奇才の記録者 班固」のアビリティ3にて事象を確認しております


上記につきましては、現在調査中です。
進捗があり次第こちらのお知らせに追記させていただきます。

この度はユーザーの皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

不具合の修正まで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。


【対応完了した不具合】
・一部クエストにてステージ詳細にボス情報が表示されない状態となっている
※「ディスクレパンシィ顕現!」にて事象を確認しております

・開催中のスクラッチ内に表示されている「極シーズンガチャチケット」が意図しない画像になっている
※実際に入手できる「極シーズンガチャチケット」が正しいアイテムとなります

・「ゴースト交換所」にて、一部ユニットの潜在能力が誤った数値となっている
※「潜在解放:ワールド」にて事象を確認しております
※本不具合の対応としまして、一時的に「潜在解放:ワールド」をゴースト交換所より削除させていただきました
再度交換可能になるまで今しばらくお待ちください
※不具合発生中に「潜在解放:ワールド」を交換したユーザー様へは別途補填対応を予定しております

・一部ガチャの提供割合が表示されていない

・販売開始前のパックのダイアログが表示される
※10/30(木) 15:00 販売開始のパックで事象を確認しております

・レントゲンチャレンジの結果が確認できない状態になっている

・エナジーパスの報酬にあるユニットを自動合成で消費した場合に、強化結果が即時に反映されない場合がある
※該当の現象が発生した場合、アプリの再起動を行うことで反映されます


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム