いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
08/20(水)のアップデートにて、以下ユニットのステータス調整を実施いたします。
・剣盾の聯合 岩谷尚文&ラフタリア
・剣身の獣者 ラフタリア
※ステータス調整は、進化適応後のユニットのみ実施となります。
【調整される項目一覧】
剣盾の聯合 岩谷尚文&ラフタリア |
ステータス ・「HP」と「防御力」が「15,000」上昇しました。 |
ユニットスキル「誓いの剣『番を守護せし者』」 ・ボムのサイズを「特大」に変更しました。 ・CP(大)に変換対象のパネルを「特殊パネル以外」に変更しました。 ・バリアの数値を調整しました。 ・インサイトの効果ターンを撤廃しました。 ・攻撃参加のターン数と倍率を調整しました。 ・「エクストラダメージの付与」を追加しました。 ランダムで8個青ボム(大)、緑をCP(大)に変換+自身にバリア10000展開+3ターン自身が攻撃力150%で攻撃参加、インサイト |
アビリティ1:ダメパネブレイク&ハッキング無効 ・「お邪魔ブレイク」を追加しました。 アビリティ1:ダメパネブレイク&ハッキング無効 |
アビリティ2:防御力UP ・「防御力UP」の上昇値をステータスに反映しました。 ・「攻撃力UP」「タップ回数UP」を新規追加しました。 ・「アビリティ3:CPドロップ8」を統合、ドロップ内容の調整を行いました。 アビリティ2:防御力UP |
アビリティ3:CPドロップ8 ・新規アビリティを追加しました。 アビリティ3:CPドロップ8 |
アビリティ4:通常攻撃ダメージUP ・ダメージUPの倍率を調整しました。 ・「CスキルのダメージUP」を追加しました。 アビリティ4:通常攻撃ダメージUP |
アビリティ5:青属性&Unknown 赤マルチチェイン ・マルチチェインの対象に「青色パネル」を追加しました。 ・「アビリティ6:青属性&Unknown先頭 SCP(大)ドロップ2」を統合しました。 アビリティ5:青属性&Unknown 赤マルチチェイン |
アビリティ6:青属性&Unknown先頭 SCP(大)ドロップ2 ・新規アビリティを追加しました。 アビリティ6:青属性&Unknown先頭 SCP(大)ドロップ2 |
リーダースキル ・ステータスUPの対象に「攻撃力」を追加しました。 ・「回復力」「Cスキル」ダメージUPの倍率を調整しました。 ・新規リーダースキルを2種追加しました。 青属性ユニットの回復力10%UP、Cスキルのダメージ15%UP |
剣身の獣者 ラフタリア |
ユニットスキル「八極陣天命剣」 ・チャージスキルを追加しました。 ・「特殊以外を赤パネルに変換」を追加しました。 ・「4ターン赤属性ユニットの赤パネル200%強化」を追加しました。 ・攻撃力UPの継続ターン数と上昇量を調整しました。 ・「黄パネルを赤ボム(大)でドロップ」の継続ターン数を調整しました。 中心を1個SCP(特大)、ランダムで8個赤ボム(大)に変換+3ターン自身の攻撃力3000UP、黄パネルを赤ボム(大)でドロップ チャージⅠ: チャージⅡ: |
Cスキル ・ダメージの威力を調整しました。 ・「3ターン自身の攻撃力200UP」を追加しました。 1体にダメージ(威力:12000) |
アビリティ1:ダメージパネル&プロテクトブレイク ・「お邪魔ブレイク」を追加しました。 アビリティ1:ダメージパネル&プロテクトブレイク |
アビリティ2:体力タイプ先頭 攻撃参加 ・攻撃参加の倍率を調整しました。 アビリティ2:体力タイプ先頭 攻撃参加 |
アビリティ3:SCPドロップ5 ・「アビリティ5:爆風強化」を統合しました。 ・「アビリティ6:タップ回数UP」を統合しました。 アビリティ3:SCPドロップ5 |
アビリティ4:攻撃力UP ・アビリティの内容を「毎ターン 攻撃力UP」に調整しました。 アビリティ4:通常攻撃ダメージUP |
アビリティ5:爆風強化 ・新規アビリティを追加しました。 アビリティ5:爆風強化 |
アビリティ6:タップ回数UP ・新規アビリティを追加しました。 アビリティ6:タップ回数UP |
リーダースキル ・「赤パネルを100個以上破壊した場合に赤属性または体力タイプユニットのタップ回数2UP」を追加しました。 赤属性ユニットの攻撃力20%UP |
【ユニット情報】
■剣盾の聯合 岩谷尚文&ラフタリア
アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:バグ30
アビリティ6解放条件:バグ40
■剣身の獣者 ラフタリア
アビリティ1・2解放条件:なし
アビリティ3解放条件:バグ10
アビリティ4解放条件:バグ20
アビリティ5解放条件:バグ30
アビリティ6解放条件:バグ40
※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム