
運営チームより、クラファーの皆さまへ
重要
クラファーの皆さま
いつもクラフィをプレイしていただき、誠にありがとうございます!
クラッシュフィーバー運営チームです。
今回は、下記の3点についてご案内させていただきます!
・11月のイベント紹介
・11月のアップデート情報
・12月の進化適応ユニット情報
それでは、今月のイベント情報からご覧ください!
【11月のイベント紹介】
■「転性感染!?パンデミック鬼ごっこ」キャンペーン!
①あらすじ
ある日突然ALICEで謎のウィルスが発生!
感染すると、なんとアバターの性別が変わってしまう!?
「別の誰かにウィルスを移せば元に戻れる」という噂が流れたせいでさらに感染が拡大し、ALICEは大混乱!
原因を調べると、どうやらとあるAIが悪さをしているようで…?
迫り来る感染者達から逃げつつ、原因のAIを追いかけてこのウィルスを終息させよう!
②キャラクターたちの性別が反対に!?
イベントでは「ワイアット・アープ」や「モーツァルト」「シーボルト」などの様々なユニットが、
「女性から男性へ、男性から女性」に、外見が変わった状態で登場します!
普段は見る事ができない彼ら、彼女たちの新たな一面を見つけられるチャンスかも!?
今回のイベントで登場する一部ユニットはスキンも実装されるため、今までのユニットにもスキンの適用が可能!
③イベント限定ユニットが報酬の「ランキングクエスト」を開催!
11月は、性別が代わってボーイッシュな姿になった「ブール」がランキングクエストに登場!
ランキングクエストをプレイして、限定報酬をGETしよう!
【11月のアップデート情報】
■交換所の消費アイテム表示UI変更
今まで、各交換所で使用できる消費アイテム(「ビット」や「ユニットピース」など)は、画面右下に表示されていました。
また、「アクセサのかけら交換所」のように、1つの交換所内で複数の消費アイテムが使用できる場合は、ゆっくりと点滅して順繰りに表示されるのを待たないといけませんでした。
11月のアップデートでは、消費アイテムが各交換所の上部に表示されるようになります。複数の消費アイテムが使用できる交換所の場合、消費アイテムが横並びで表示されますので、どの消費アイテムをどれだけ持っているかが見やすくなると思います。
各消費アイテムごとに交換可能なアイテムを絞り込むことも可能になりますので、是非新しくなった交換所を利用してみてください♪
【12月の進化適応ユニット情報】
12月の進化適応ユニットは「バベッジ」です!
バベッジは、スキルで「青・ハートパネルを各250個、自身のCP(大)でドロップ」させる事ができるユニットで、CPによる瞬間的な大ダメージや、チェインの繋がりやすさが特徴のユニットです。
今回の進化適応では、一体どのような強化が行われるのか…!?
12月中旬を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
【最後に】
今月も最後までお読みいただきありがとうございました!
11月は今回紹介した「転性感染!?パンデミック鬼ごっこ」キャンペーンの他にも、期間限定イベントを予定しておりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
今年も残り少なくなってきましたが、引き続きユーザーの皆さまにお楽しみいただけるように、運営メンバー一同努力してまいりますので、皆さまからの忌憚のないご意見・ご感想をお待ちしております。
クラッシュフィーバー運営チーム