申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store
イベント・キャンペーン
運営チームより、クラファーの皆さまへ

運営チームより、クラファーの皆さまへ

重要

クラファーの皆さま

いつもクラフィをプレイしていただき、誠にありがとうございます!
クラッシュフィーバー運営チームです。

今回は、下記の2点についてご案内させていただきます!
・10月のイベント紹介
・10月のアップデート情報

それでは、10月のイベント紹介からご覧ください!

【10月のイベント紹介】

■「カラフルフェスティバル」キャンペーン!

①あらすじ
ALICEを様々に彩るイベント「カラフルフェスティバル」が開催!
大樹を多彩に飾り付け、一つの「作品」を創り上げるイベントに、ALICEの芸術家達も意気揚々と参加♪
「抹茶」「夕暮れ」「秋空」「イチョウ」の4つの陣営に分かれた参加者達と協力して、大樹を飾り付けよう!

②期間限定!「デフラグ・オペレーション」を開催!
「抹茶」「夕暮れ」「秋空」「イチョウ」からチームを選んで、デフラグ・オペレーションに挑戦しよう♪
ポリゴンや「攻撃力UP S」アクセサ、ヌルポンが手に入るチャンス!

また、デフラグ・ポイントを一番多く獲得したチームの色ヌルポンを、後日ユーザーの皆さまにお届け予定!みんなで協力してデフラグポイントを稼ごう♪

③インクボトルを集めて豪華報酬をGET♪
ペイントの装いに身を包んだ「カラフルフェスver.アークライト」がアイテム交換所に新登場!
さらに「レベル上限突破クッキー」など豪華報酬も手に入る!

④10/11(水)から団結クエストが開催!
チーム「イチョウ」の新ユニット「ターナー」が団結クエストに登場!
データチップを集めてGETしよう♪

■「踏ん張れ!ナナシの管理AI修行!」キャンペーン!

①あらすじ
新たに管理施設を設立することになった仮想世界ALICE。
それに伴い、イザナギとイザナミのデータをもとに新たな管理AI「ナナシ」が生み出された。
正式な名も実力もない「ナナシ」は麒麟と適合者を師に修行をがんばる!

②「ナナシ」を立派に育てよう!
デイリークエストの初回クリア報酬で「ナナシ」をGET!
専用の育成素材は、パネルミッションをクリアすることで獲得!
最終段階まで育成すると正式な名が...!?

④新規超フェスユニットが登場!超フィーバーフェスを同時開催!
新規コスト65EXユニット「光視の研析眼 アルハゼン」が登場
アビリティで攻撃力を大幅UP!スキルで大ダメージを叩き出そう!

さらに、アルハゼンをパーティーに編成して「集めろ!麒麟の鈴」をクリアすると
アイテムのドロップ数がUP!

⑤高難度クエスト「続・ジャンヌ襲来Ⅱ」を同時開催!
ジャンヌがさらにパワーアップして再襲来!全力で挑んで打ち勝とう!

■「ハロウィン」キャンペーン!

①あらすじ
今年のハロウィンの目玉は、思い思いの仮装をして参加する「ALICEハロウィンパレード」。
パレードの最後尾から歩き始めた適合者は、ゲーテと出会い行動を共にするが、
参加者のテンションがあまりにも高すぎるようで…?

②「プレゼントを贈り合う」新機能が登場!
キャンペーン期間中、ユーザー同士でプレゼントを贈り合う事ができるイベントを実施予定!
期間中のクエストなどをクリアすると、お菓子を入手できる!
入手したお菓子を、フレンドや他のプレイヤーに贈り合って報酬をゲットしよう!

さらに、プレゼントを贈り合った回数で「協力ミッション」が進行!
みんなで豪華報酬をGETしよう♪

③ハロウィン仕様のスクラッチを開催!
11/3(金)からは、ハロウィン仕様の豪華スクラッチを開催!
毎日忘れずに、スクラッチに挑戦してくださいね♪

【10月のアップデート情報】

■ディスカバリー
先月の運営レターで告知させていただきました「ディスカバリー」ですが、いよいよ10/2(月)から解放となります!
いろんなエリアのコレクション収集を楽しんだり、毎日の積み重ねで強化素材を気軽に入手したりと自分にあった楽しみ方を見つけていただければと思います。

■新ギミックについて
盤面に影響を及ぼす、新たなギミックが登場予定です。うまく利用すれば敵へのダメージを増加させることも出来るかも…!? 楽しみにお待ちいただければと思います。

【最後に】
今月も最後までお読みいただきありがとうございました!

9/29(金)からは「リリース3000日」を記念したイベントも開催しており、
「無料100連ガチャ」や「毎日無料10連」に加えて、今回の為に新しいBGMを「3曲」制作するなど、かなり力の入ったイベントとなっておりますので、是非お楽しみください!

また、経過報告となりますが、8月にボイス収録とユニットアニメーションの制作について告知を行いました、水着ver.の「安倍晴明」と「アルキメデス」に関しても、制作が最終段階まで進行しております。

制作が完成次第、季節外れとなってしまう可能性も高いですが、再度水着ガチャの復刻も行う予定ですので、今少しお待ちいただければと思います。

今後も、ユーザーの皆さまにお楽しみいただけるように運営・開発を行ってまいりますので、引き続き皆さまからの忌憚のないご意見・ご感想をお待ちしております。

クラッシュフィーバー運営チーム