
「極シーズンフェス夏 水着ver.」ユニットへのご意見について
重要
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
先日公開した「極シーズンフェス夏 水着ver.」のユニットに関して、SNSを中心に様々なご意見や、懸念などをいただいております。
こちらのご意見の中には「対応するべき問題」と「解消しておくべき不安」が存在しており、本件について、一度ユーザーの皆さまに説明を行うべきであると判断し、今回 Q&A形式で回答させていただきます。
Q.ユニヴァースの次に出るコスト70の実装タイミングが早すぎるのではないか?
A.毎年恒例となっている「夏の水着イベント」という事もあり、今年登場するユニットたちも、ユーザーの皆さまに「魅力的に感じていただきたい!」と考えた結果、「コスト70」として登場する判断をしておりました。
ユニヴァースの登場から間を置かずに「コスト70」を実装した事、また、一度に複数のコスト70ユニットを実装した事により、ユーザーの皆さまを驚かせ、混乱させる事になってしまい、大変申し訳ございません。
Q. 同じ「水着コスト70」ユニット間で、アニメーション・ボイスの有無に差がある
A.本件への対応ですが、「水着ver.アルキメデス」へのアニメーション追加実装および、「水着ver.安倍晴明」へのボイス・アニメーションの追加実装を行います。特にアニメーション制作には期間が必要である為、お時間をいただければと思います。
2023年の水着ガチャに関しては、「3ユニットとも同様の扱いとして実装する」想定で、全て同じ「極シーズンフェス、コスト70」として実装を進めておりましたが、制作の過程で「より魅力的にする事はできないか」と検討を進めた結果、直近で新規開発を行なっていた「アニメーション機能」と「ボイス」を直前に実装する事になりました。
ここで、制作リソースの関係から一部のユニットにのみアニメーションやボイスを実装し、当初の「3ユニットとも同様の扱いとして実装する」想定から、大きくズレてしまった事が問題であったと考えております。
今回の対応に関しては、上記理由から「2023年の水着ユニットの扱いを同等にする」為の対応となり、「今後すべてのコスト70ユニットへのアニメーション及びボイスの実装を保証するものではない」という事をご理解いただけますと幸いです。
Q.コスト70が実装された事により、コスト65の価値が完全になくなってしまうのか?また、今後実装されるユニットは全てコスト70になってしまうのか?
A.今後もコスト65EXユニットを実装予定です。コスト70だけになるという事はございません。
性能面での価値としても、コスト65EXユニットには「リーダースキル」「アビリティが6つ」という、コスト70にはない特徴があり、どちらも活躍できる機会があると考えております。
また、今後も既存コスト65ユニットのEX化は定期的に実施していく予定です。現在進化適応をしていないユニットに関しても、お待ちいただければと思います。
Q.今後「コスト70がいなければ勝てないクエスト」が増えていくのか?
A.大前提として、期間限定イベントに関しては「幅広いユーザーの方にプレイしていただきたい」と考えており、「特定のユニットがいなければクリアが難しいクエスト」は、実装を避けるようにしております。(※オメガ級など一部クエストは除く)
高難易度のクエストも、ユニットの適正度によってクリアしやすくなる事はありますが、「特定のユニットを所持していなければ絶対に勝てない」といった事にはならないよう制作しております。
また、ご心配されている「極ディザスター級」の実施頻度についてですが、すぐに高頻度で極ディザスター級が追加される訳ではありませんので、ご安心いただけますと幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも、ユーザーの皆さまに楽しい体験を届けられる開発・運営に努めてまいりますので、忌憚のないご意見・ご感想をいただければと思います。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム