
プロデューサーより、クラファーの皆さまへ
重要
クラファーの皆さま
いつもクラッシュフィーバーをプレイしていただき、ありがとうございます!
プロデューサーの疇地(あぜち)です。
いつもプロデューサーレターを書いていて、「もう次月分!?」と思うことが多く、過ぎる時間の早さを実感しております・・・。
さて、2月恒例のバレンタインイベントが終了いたしました。
今回は昨年までと違い、2チームに分かれた競争の遊びを取り入れたりしましたがいかがだったでしょうか?
なお、デフラグ・オペレーションの報酬が多すぎてギフトボックスを圧迫してしまい困ったという意見もいただいており、報酬の受け渡し方や課金アイテムのプレゼントボックス上の取り扱いについては改善を検討しております。
また、現在「魔法科高校の劣等生 来訪者編」コラボが開催中となっております!
今回もたくさんのコンテンツが目白押しとなっておりますので最後まで楽しんでくださいね。
3月はついに「アリスフィクション」との相互コラボイベントが始まります!昨年夏ごろから温めていた企画でしたが、ついにお披露目することが可能となりました。
それでは、今月のイベント・アップデート情報をご覧ください!
【3月のイベント情報】
■「アリスフィクション」コラボイベント!
この度、弊社にて開発・運営を行っているアプリ「アリスフィクション」とのコラボが決定しました!
今回は「相互コラボ」となっており、それぞれのアプリでコラボイベントを開催致します。
それでは、イベント内容を一部ご紹介させていただきます。
①アリスフィクションの「人気キャラクター」が多数登場!
「総勢12名」のキャラクターが、クラッシュフィーバーに登場します!
さらに、イベントで入手できるユニットの中には「進化適応(EX)」ができる強力なユニットも…!?
②コラボ期間限定のコンテンツが盛り沢山!
コラボ仕様の「団結クエスト」や、限定報酬が入手できる「デフラグ・オペレーション」を開催します。
コラボ期間中は、コラボクエストを含めて様々な場所でコラボユニットを入手する事ができますので、楽しみにお待ちください。
③「コラボ特別仕様」のガチャを開催!
今回のコラボガチャは「10連ガチャを3回ひくごとに、次の10連ガチャが1回無料」になる特別仕様!
もちろん、10連ガチャ1回ごとにコラボユニットが1体確定で排出されます。
「宮本武蔵」「アルキメデス」「AA」などの、アリスフィクションの人気キャラクターを入手できるチャンスですので、お見逃しなく!
■他にも ”熱い” イベントが盛り沢山!
コラボ後も、「アカデミア」をテーマにしたイベントなど、キャンペーンを多数準備中です。
アリスフィクションコラボから、クラッシュフィーバーを初めてプレイされた方も、楽しみにお待ちいただけると幸いです。
【Ver.7.8.0.0アップデート情報】
2月のアップデートにて、最大9,999までしか所持できなかった果実やダックなどの素材ユニットを999,999まで所持できるように拡張いたしました。
所持数上限のためギフトなどでの受けとりが不可能だった素材も受けとれるようになると思います。
長い間ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
【3月の主なアップデート情報】
①プロフィール
自分の推しユニットや助っ人、各種プレイヤーステータスなどをゲーム内でプロフィールとして公開できる機能を実装予定です。
こちらはフレンド画面などで他プレイヤーから確認ができますが、プレイヤーステータスは項目ごとに公開設定をカスタマイズできますので、多くの情報を見せたくない方も安心してご利用いただけると思います。
また、プロフィールを画像としてSNSに投稿する機能も実装予定ですのでフレンドを募集する際にご活用いただけますと幸いです。
②オート周回の総報酬を表示
オート周回の最後に、周回中に手に入った報酬を全て合計して表示する機能を実装予定です。
周回数が多く、報酬の種類がランダムなクエストでも、何がどれだけ手に入ったかがわかりやすくなると思います。
【最後に】
ここまで読んでいただきありがとうございました!
冒頭でも申し上げましたが、最近は時間の流れを本当に早く感じています。
皆さまにご紹介できるのはまだまだ先にはなりますが、クラッシュフィーバー8周年イベントや、秋以降のコラボイベント企画も走り出しており、より良いものが皆さまにお届けできるよう、チーム一丸となって頑張っております!
クラファーの皆さまに楽しんでいただけるよう、「クラッシュフィーバー」全スタッフ一同、引き続き開発・運営に努めてまいりますので、忌憚のないご意見・ご感想をお待ちしております。
「クラッシュフィーバー」
プロデューサー 疇地 良太