申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store
イベント・キャンペーン
Ver.7.7.0.0アップデート

Ver.7.7.0.0アップデート

アップデート

いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。

01/26(木)より、Ver.7.7.0.0アップデートを配信開始いたしました。

※ストアの性質上、アップデートが可能になるタイミングには個人差がございます。あらかじめご了承ください。

【ご注意】
Ver.7.6.2.0以前のアプリとマルチプレイができません。


【アップデート内容】
・仮想世界ALICEで鬼退治をする準備
・コスト60、65のユニットを入手したときに自動でお気に入り登録される機能の実装
・パーティ切り替え機能を実装
・一括売却機能の改修
・スキン解放素材から使用可能なユニットがわかるように改修
・一部UIの変更
・マルチプレイの安定化


【新機能について】

■ユニット自動お気に入り設定

コスト60、コスト65のユニットを入手した際に、自動的にお気に入りされる機能となります。

ホーム画面右上メニュー内の「設定」→ユニット自動お気に入り設定から設定変更が可能です。


※機能追加時には設定がONになっています。


■ユニット一括売却機能の改修

一括売却におけるコストの選択肢を追加いたします。

また、「バグMAX登録済みのユニットのみ売却する」にチェックを入れると、一度もバグMAXにしたことがないユニットは一括選択の対象外となります。


■スキン解放アイテムから対象ユニットを逆引きできる機能

スキン解放アイテムを選択した際に、対象のユニットがわかるようになります。

アプリ下部メニューの「ユニット」内、「スキン着せ替え」→スキン解放素材」のタブをタップしてください。

確認したいスキン解放アイテムをタップすると、対象ユニットの一覧が表示されます。


■パーティ切り替え機能
パーティを一覧で表示し、指定のパーティを選択して切り替えることができる機能となります。

パーティ選択の画面でパーティ切替をタップしてください。

【パーティ編成時】

【クエスト出発時】

パーティ一覧が表示されるので好きなパーティをタップして選択可能です。

また、パーティ名を設定することが可能となります。

パーティ名を入力可能です。


※アップデート後、アプリを起動した際にユニット画像が「NO IMAGE」と表示される場合があります。
その際はお手数ですが、一度タイトル画面へ戻っていただき、右上の「データ修復」から「再ダウンロード」をお試しください。
この場合、通信を行いますのでWi-Fi環境下で行っていただけますようお願い申し上げます。


今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム