申し訳ございません。
横向きには対応しておりませんので、
縦向きにしてご覧ください。
 
PLEASE WAIT ...

MENU

Google Play で手に入れようDownload on the App Store
イベント・キャンペーン
プロデューサーより、ユーザーの皆さまへ

プロデューサーより、ユーザーの皆さまへ

重要

クラファーの皆さま

いつもクラフィをプレイしていただき、ありがとうございます!

プロデューサーの疇地(あぜち)です。

前回のプロデューサーレターから時間が空いてしまい大変申し訳ございません。

内容に関してリニューアルを行い、直近のイベント説明ではなく、今後のクラフィに関する展望や直近の振り返りなどを中心にお送りする予定です。

クラファーの皆さまのご意見・ご感想を伺いながら、レター内容は随時調整を行ってまいりますので、ご意見・ご感想をお待ちしております!


【5月のアプリアップデート情報】

■5月の大きなアップデート
3月下旬に行ったチュートリアル、ガイドミッション、UI変更周りの調整をメインにご説明します。

①チュートリアル改善
ゲーム開始後のチュートリアルに関して、以下の調整を加えます。

・強化チュートリアル後に覚醒チュートリアルが開始されるように調整
・強制チュートリアル後に開放されるクエストタイルを調整

新規でクラフィを始めた方にも、ユニット育成方法が分かりやすくなるように調整をいたします。
また、アップデート以前では強制チュートリアル完了後にすべてのクエストタイルが開放されておりましたが、一部が開放されるように調整します。これは、新規ユーザーの方がチュートリアル後にクエストタイルがすべて開放されてしまい、次に何をすべきかわからなくなってしまう問題を解決するために実施します。詳細については⑤で説明します。

②ノーマルクエストの復活
ノーマルクエストを削除しておりましたが、復活させる調整を行います。
また、これにともないノーマルミッションも復活いたします。
クリア状況は Ver.6.8.1.1以前の内容を引き継いでおります。
④で説明する「ガイドミッションの緩和」で理由を詳しく説明いたします。

③適合者能力テストの緩和
アップデートに合わせて適合者能力テストの緩和をいたします。

・適合者能力テストの「初級」〜「極ウィザード級」を撤廃
・ガイドミッションを進めなくても適合者能力テストに挑戦できるように修正

もともと、「高難易度のクエストにいきなり挑戦できてしまう事により、挑戦したクエストで敗北が続いて楽しくない」状況を防止する為の措置だったのですが、序盤はクエストに敗北する状況が発生しにくく、一定難易度までは強力な助っ人を使えばクリアできる状況であることや、後述するガイドミッションに縛られて、新規・復帰ユーザーの方がスムーズに高難易度に挑戦できない状況だったため、現状に合わせて調整を行います。

④ガイドミッションのクリア条件一部緩和
先の②③アップデートに付随して、ガイドミッションのクリア条件から「ストーリー」を除外し「ノーマルクエストクリア」に変更します。
より多くの方にストーリーを体験してもらい、クラフィへの愛着を増してほしいと考えた調整でしたが、ストーリーが長すぎることとガイドミッションに紐付いているため難易度開放がスムーズにできず、ストレスが溜まる要因になっていると判断したためです。今後、ストーリークエストはいつでも好きなタイミングで進めていただければと思います。
その代わりに、バトルのチュートリアルを兼ねている「ノーマルクエスト」を復活させることにいたしました。

⑤クエストUIの調整
①に付随して、以下のコンテンツを移動した上でクエストタイル上にコンテンツ内容を記載します。

・「ノーマルクエスト」を「ストーリー」タイルに追加
・「適合者能力テスト」を「スペシャル」→「ストーリー」タイルに移動
・「強化クエスト」を「イベント」→「デイリー」タイルに移動

こちらはチュートリアル後に開放されるクエストタイルを絞ることで、新規ユーザーの方が迷わないようにするため、また既存ユーザーの方もどこに何があるかできるだけわかるようにするために実施します。


■アップデート総括
今回の調整に関して過去の仕様に戻す部分も多く、クラファーの皆さまに負担をかける形となってしまい、誠に申し訳ございません。
これはひとえに、開発期間の圧迫から運用想定の考慮が十分にしきれていないまま、見切り発車的にリリースする判断をしてしまった私のプロデューサーとしての未熟さが原因となります。

今後は、プロデューサーとしてのリリース判断をより一層重く捉え、慎重に実装を行ってまいります。


【プライムガチャチケットの配布量について】
「どんどん配布量が減らされている!」とお叱りやご心配の声を数多く頂戴しております。そのようなお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。

しかしながら、こちらに関しては予定通りの計画となります。
プライムガチャのリリース月である3月のみ、特別キャンペーンとして毎日10連分のチケットを配布-1ヶ月で300連(天井によるコスト65ユニットとの交換が可能)-とさせていただき、4月以降は大体2,3ヶ月に1回程度天井になる配布量を考えておりました。

やはり、毎日10連ガチャ無料状態というのは長期的な運営に支障が出てしまうため、10連無料分の配布は定常的には行わず、何らかの大きなキャンペーン等で随時実施する想定でおります。

プライムガチャ自体を止めるという意思決定は現在考えておらず、定常的にお配りするものではありますので、現在開催中の「リリース2500日キャンペーン」内でコスト65ユニットが1体確定でもらえるといった、別施策と合わせて気長に楽しんでいただけますと幸いです。

また、期間の違うプライムガチャチケットを混ぜて使用できないことに関してご不便をおかけしております。こちらは何らかの改善ができないか検討いたしますが、お時間をいただくため何卒ご容赦願います。


【月間ログインボーナスについて】
月間ログインボーナスを廃止して約2ヶ月強が経過しました。
ユーザーの皆さまへの影響も見えてきたため、今後どうしていくかの判断を近々実施する予定です。
お時間をいただいておりますが、もう少々お待ちいただけますと幸いです。


【ユニットフォルダ拡張について】
現在最大4000となっており、プロデューサーレターライブでは「これ以上の拡張は難しい状態」とご報告しておりましたが、なんとか拡張できないか調査を進めております。

いくつ拡張できるのか?実装時期は?といった部分は追ってご案内しますので、引き続きご不便をおかけしますが今しばらくお待ちください。


【ランキングクエストの種族制限について】
2022年6月のランキングクエストから、種族制限は原則撤廃する予定です。今後のランキングクエストの方針としては「種族制限なし」もしくは、「特定の種族を連れて行くと攻略しやすくなる or ポイントが稼ぎやすくなる」といった、マイナスではなくプラスになる方向を検討しております。


【今後の進化適応ユニットについて】
6月は黄属性と青属性のユニットが進化適応するとご案内しておりましたが、諸事情により黄属性の進化適応については延期させていただくことになりました。

こちらにつきましては、予定されていたユニットが最大限活躍できる時期を再検討した結果となります。
この度はご混乱をお招きし、誠に申し訳ございません。

また、現在7月までの進化適応予定の属性をご案内しておりますが、今後は確実に進化適応することが決定したタイミングでのご案内を予定しております。
今回のように、予定の変更があることでユーザーの皆さまにご混乱をお招きする事になるのを防ぐための対応となります。
何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。

進化適応するユニットの属性は、イベント情報もしくはアップデートのお知らせなどでご案内いたしますので、お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。


【ユニットイラストの一部リファインについて】
先日のプロデューサーレターLIVEで少しお見せしましたが、「ベリアル」「メビウス」の一部リファインを近日予定しております。せっかくですので、進行中のイラストを御覧ください。


【最後に】

大変長文となりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!
4月末から5月にかけて、ゴールデンウィークによる進行前倒しの中、海外同時開催イベントの実施は非常に大きな挑戦でしたが、スケジュールに遅れなくリリースができ、かつ多くのクラファーに遊んでいただけたこと、大変喜ばしく感じております。

一方で、全世界同時開催というタイトなスケジュールの都合上、諦めなければならない仕様も多々あり、ご満足いただけなかった方もいらっしゃるかと存じます。大変申し訳ございませんでした。

皆さまの感想やご意見を参考に、ご要望の声が大きければ今後も積極的に海外との共同イベントを実施をしていきたいと考えております。

そして!いよいよ7周年が近づいてまいりました!
運営一同、最後の追い込みに入りつつあります。今回も、今までの周年イベント以上に皆さまに楽しんでもらうため全力で開発と運営を進めておりますので、楽しみにお待ちいただければと思います。

今後もクラファーの皆さまに楽しんでいただけるよう、「クラッシュフィーバー」全スタッフ一同、引き続き開発・運営に努めてまいりますので、忌憚のないご意見・ご感想をお待ちしております。

「クラッシュフィーバー」
プロデューサー 疇地 良太