
ガイドミッションの調整及びそれに伴うUIの調整について
重要
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
05/26(木)にリリース予定の『クラッシュフィーバーVer.6.11.0.0』にて、ガイドミッションの調整と一部UIの調整を予定しております。
それにともない、適合者能力テストの変更、ノーマルクエストの再開催を行います。
詳細は下記をご確認ください。
■ガイドミッションの内容を調整
ストーリークエストのクリアが条件になっていたものを「ノーマルクエストをクリア」に変更します。
それにあわせ、ノーマルクエストを再開催いたします。
ノーマルクエストは、クエストトップの「ストーリー」→「ノーマルクエスト」のメニューから挑戦可能です。
一部機能の開放などは対応するノーマルクエストのクリアに変更いたします。
※ノーマルクエストの進捗状況はVer.6.8.1.0以前のものを引き継ぎます。
■適合者能力テストの一部難易度の削除につて
クエストの挑戦可能難易度の解放条件を「適合者能力テストをクリア」のみに変更します。
それにあわせ、「適合者能力テスト」をノーマルクエストのメニューに移動します。
また、ステージがロックされているクエストを【狂ウィザード級】以上に変更します。
これにより【極ウィザード級】までのクエストは「適合者能力テスト」をクリアしていなくても挑戦可能になります。
※「適合者能力テスト」の【極ウィザード級】までは削除されます。
■ノーマルクエストをまだプレイしていないユーザー様について
「ガイドミッション」の進捗に合わせてノーマルクエストを開放する処理を行うため、高レベルのガイドミッションを挑戦中の場合は1から全てのノーマルクエストに挑戦する必要はございません。
■UIの変更について
強化素材関連のクエストをデイリータイルに移動し、「デイリー/強化」として統合します。
強化素材のクエストがイベントタイルに内包されおり、クエストトップから強化素材をどこで入手できるか分かりづらくなっていた為このような変更となります。
【今回の変更の経緯】
3月下旬に行ったVer.6.9.0.0のアップデートで、クラフィにより愛着を持っていただくために、魅力的なキャラクターに触れ合えるストーリークエストと成長体験を実感できるガイドミッションを軸にした改修を行わせていただきました。
しかし、一番楽しんでいただきたい要素であるパズルに触れる為には多くのストーリークエストをプレイする必要があり、それが足かせになっていると考えております。
そこで、本バージョンではパズルを重視したノーマルクエストをプレイすることでゲームを進めて行けるように改善いたします。
また、クエストの挑戦可能難易度の解放も「適合者能力テストをクリア」のみに条件を変更し、加えて低難易度の適合者能力テストの免除を行うことで期間限定のイベントクエストなどにより早く触れることができるよう、改修させていただきます。
考慮不足による度重なる変更が入ってしまい誠に申し訳ございません。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム