
04/16(金)より、「もうすぐ6周年! Twitterクラファーコンテスト」開催!
イベント
いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。
『クラッシュフィーバー』公式Twitterアカウントにて「クラファーコンテスト」を開催します!
各ユニットデザイン部門にて最優秀賞に輝いたユニットは、後日『クラッシュフィーバー』に実装予定!
さらに、今回はユニットの性能を考える「アイデア部門」も追加!
アナタが考えたユニットがクラッシュフィーバーに登場するかも!?
ぜひ、ご参加ください♪
【応募期間】
2021年04月16日(金)12:00〜05月14日(金)23:59
【参加方法】
①クラッシュフィーバー公式Twitter(@CrashFever_PR)をフォローしてください。
②ご自身のTwitterアカウントで、ツイートする際に応募する部門のハッシュタグを入れてイラストを投稿してください。
※鍵付きのアカウントからのツイートは対象外となります。
『クラッシュフィーバー』公式Twitterアカウント(@CrashFever_PR)はコチラ!
https://twitter.com/CrashFever_PR
※上記リンクが開けないユーザー様は、お手数ですがURLをコピーして直接ページへ移動してください。
【結果発表】
6周年記念クラフィTVにて発表予定
※当選者には『クラッシュフィーバー』公式Twitterアカウントより、ダイレクトメッセージにてご連絡をさせていただきます。
【イラスト部門】
■ファンアート部門
クラッシュフィーバーのアプリ内に登場するユニットをテーマにしたイラストを大募集!
クラフィ愛にあふれたイラストをお待ちしております♪
※コラボユニットは選考対象外となりますのでご注意ください。
ハッシュタグ:#クラコンファンアート
■女性ユニットデザイン部門
クラッシュフィーバーのアプリに登場させたい女性ユニットのデザインを大募集!
ハッシュタグ:#クラコン女性ユニットデザイン
■男性ユニットデザイン部門
クラッシュフィーバーのアプリに登場させたい男性ユニットのデザインを大募集!
ハッシュタグ:#クラコン男性ユニットデザイン
■フリーユニットデザイン部門
クラッシュフィーバーのアプリに登場させたい自由な見た目のユニットデザインを大募集!
ハッシュタグ:#クラコンフリーユニットデザイン
【各種ユニットデザイン部門に関するご案内】
- ユニットデザイン部門最優秀賞はご応募いただいたデザインを元にイラストレーターが描き下ろさせていただき、アプリ内に実装予定です。(半年程、お時間をいただきます)
- 応募する部門に迷った場合は、ご自身が選考してほしいと思う部門でご応募ください。
- デザインはオリジナルユニット、または神話や童話、偉人などをモチーフにしたユニットとしてください。(ただし実在の偉人をモチーフにする場合は、死後100年以上経過した人物としてください)
- 既にモチーフとしてクラッシュフィーバーに登場しているユニットは避けてください。
- デザインは全身がわかるよう描いてください。
- 実装時に名前は変更する可能性がございますのでご了承ください。
【投稿形式】
作品の形式(jpg、pngなど)やサイズは問いません。
【投稿数】
1点以上、複数作品の投稿可能です。(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)
【受賞賞品】
■ファンアート部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・2021クラコントロフィー【イラスト部門】
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
・2021クラコントロフィー【イラスト部門】
入選(15名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021イラスト受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
■女性ユニットデザイン部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・デザイン採用
・デザイン採用されたユニットを特別verでプレゼント(※トロフィーとお好きなサイン入り、さらにバグMAX)
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
・2021クラコントロフィー【イラスト部門】
入選(5名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021イラスト受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
■男性ユニットデザイン部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・デザイン採用
・デザイン採用されたユニットを特別verでプレゼント(※トロフィーとお好きなサイン入り、さらにバグMAX)
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
・2021クラコントロフィー【イラスト部門】
入選(5名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021イラスト受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
■フリーユニットデザイン部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・デザイン採用
・デザイン採用されたユニットを特別verでプレゼント(※トロフィーとお好きなサイン入り、さらにバグMAX)
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021イラスト受賞 ピクリスランカー)
・2021クラコントロフィー【イラスト部門】
入選(5名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021イラスト受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
※「2021クラコントロフィー【イラスト部門】」はアプリ内のユニットです。
【アイデア部門】
■女性ユニットアイデア部門
・クラッシュフィーバー内に実装予定の「殻球の煽慢者 ビオ」の性能を大募集!
・以下のテーマに沿ってユニットアイデアを応募シートにお書きください。
・「2021年4月16日時点でのゲームバランスに合わせた、個性的な特徴を持つコスト65ユニット」をテーマとしてユニットアイデアをお書きください。
・最優秀賞の性能でアプリ内に登場予定!
以下のユニットイラストに沿ったアイデアの考案をお願いします
殻球の煽慢者 ビオ
ハッシュタグ:#クラコン女性ユニットアイデア
■男性ユニットアイデア部門
・クラッシュフィーバー内に実装予定の「才輝の王金者 フェヒナー」の性能を大募集!
・以下のテーマに沿ってユニットアイデアを応募シートにお書きください。
・「2021年4月16日時点でのゲームバランスに合わせた、個性的な特徴を持つコスト65ユニット」をテーマとしてユニットアイデアをお書きください。
・最優秀賞の性能でアプリ内に登場予定!
以下のユニットイラストに沿ったアイデアの考案をお願いします
才輝の王金者 フェヒナー
ハッシュタグ:#クラコン男性ユニットアイデア
【各種アイデア部門に関するご案内】
- 公式Twitterアカウントが配布する応募シートに記載して、ハッシュタグを付けてツイートしてください。
- 2021年4月16日(金)時点でのゲームバランスに最低限沿った性能にしてください。
- イラストとマッチしたアイデアにしてください。
- 最優秀賞のアイデアは、実装時にアプリ内の文言に合わせて説明文を多少調整する場合がございます。(性能は変更しません)
- 審査の結果によっては、最優秀賞が「該当無し」になる可能性がございます。
【投稿形式】
応募シートに記載の上、ハッシュタグを入れて画像を添付してツイートしてください。
【投稿数】
1点以上複数応募シートの投稿可能(ただし、同じ内容の応募シートを複数投稿することはできません)。
【受賞賞品】
■女性ユニットアイデア部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・アイデア採用
・アイデア採用されたユニットを特別verでプレゼント(※トロフィーとお好きなサイン入り、さらにバグMAX)
・二つ名(2021アイデア受賞 ピクリス史殿堂入り)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021アイデア受賞 ピクリス史殿堂入り)
・2021クラコントロフィー【アイデア部門】
入選(5名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021アイデア受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
■男性ユニットアイデア部門
最優秀賞(1名)
・ポリゴン×1500
・好きなバグMAXユニット1体
・アイデア採用
・アイデア採用されたユニットを特別verでプレゼント(※トロフィーとお好きなサイン入り、さらにバグMAX)
・二つ名(2021アイデア受賞 ピクリス史殿堂入り)
優秀賞(2名)
・ポリゴン×500
・コスト65(バグ20)ユニット1体交換チケット
・二つ名(2021アイデア受賞 ピクリス史殿堂入り)
・2021クラコントロフィー【アイデア部門】
入選(5名)
・ポリゴン×100
・二つ名(2021アイデア受賞)
・ヌルポン交換チケット800枚
※「2021クラコントロフィー【アイデア部門】」はアプリ内のユニットです。
【応募規約】
もうすぐ6周年! Twitterクラファーコンテスト(以下、本コンテストという)への応募は、当ページに記載のハッシュタグを付け、作品を「Twitter」上に投稿した時点で、本規約並びに応募要項に同意して応募したものとします。
本応募は日本国内版のクラッシュフィーバーのアカウントを持っている方に限ります。
応募作品は、応募者本人が制作し、第三者に対し未公表の作品に限ります。(2018年〜2020年のイラストコンテストに出品したイラストを含む)
第三者に権利が帰属、もしくは、第三者の権利を侵害する内容または作品、または、それらの一部もしくは全部を模倣・加工した作品の投稿は、固くお断りいたします。
応募者は、本コンテストの各部門における各賞に当選した作品に関する著作権(著作権法第21条、第22条、第23条、第24条、第25条、第26条、第27条及び第28条にて所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含みます)、及び、その他一切の権利を、当社に無償且つ無条件で譲渡するものとし、当選した作品に関して、応募者は、当社及び当社が定める第三者に対し、著作者人格権を行使しないこととします。
応募者は、応募作品は、当社及び当社の定める第三者により、サイト、SNS、アプリ内、書籍等の媒体、イベント等において、加工、変形、脚色、翻案を伴い、転載、掲載、展示、上映されることがあることを予め了解し、これを無償で許諾します。
当社は、応募者の個人情報を、当社のプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
以下に該当する作品(ペンネームを含む)は、選考の対象外となる場合があります。また、本コンテスト終了後においても以下に該当する事由が認められた場合は、通告なく当選を取り消させていただく場合があります。
・指定のハッシュタグが正確に記載されていないもの
・わいせつ、差別、残虐、公序良俗に反するもの、第三者に不快感を与えるもの
・当社並びに第三者の著作権及び所有権その他知的財産権、名誉、信用、プライバシー等を侵害するもの、または、そのおそれがあるもの
・鍵付きのアカウントから投稿された、または、本コンテストの期間から当選発表までの間において鍵付きとなったアカウントにより投稿されたもの
・その他、当社とDMによる必要十分な連絡が取れないアカウントにより投稿されたもの
・本コンテストの開催期間外に投稿されたもの
・本コンテストへの応募以前に一般に公開または商品化されていたもの、他のコンテスト等に投稿されたもの
・当社に提供した情報に虚偽又は誤りがあるもの、または、そのおそれがあるもの
・本応募規約に反するもの、または、そのおそれがあるもの
・その他、当社が適切ではないと判断するもの
【注意事項】
※応募期間中に未完成のイラスト(ラフ、下描き、アレンジを含む)や、ユニット性能のアイデアを公開することは、応募者の間でトラブルに発展する可能性があるため、お控えください。
今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。
クラッシュフィーバー運営チーム